見出し画像

「飲み会」嫌いな人ー🙋

販売するわけじゃないので、社会人1年目の時に思ったことを書いてみました。時間があったら^_^1000字くらいです📕

あなたの社会人1年目はどんな思いでしたか?


「飲み会いく?」って言葉が嫌い。

僕もそうです。今でも割と嫌いです。

仕事関係の飲み会、特に上司や目上の人がいる「飲み会」ってものが苦手でした。

「人付き合い」、苦手ではないですが、一人っ子で内向な性格な僕。

飲み会に行ったとしても「早く帰りたい。」「無駄なお金が、、、」と思いつつ、「帰りまーす」とも言えずに夜遅くまで上司に付き合うことも多々ありました。

好きでもない上司の話を聞いたり、場を盛り上げないといけなかったりと、楽しくなかった思い出もあります。


でも、ある上司と出会って、この人の知識や考え方をもっと知りたいなーって思うようになりました。

その出会いが宝でした。

これをきっかけに「飲み会」ってものへの考え方が変わりました。

飲み会って知ってる人同士だけど、職場の関係では話せない会話ができて、それが何かに繋がるかもしれない。

それって、ネットのコミュニティと同じようなもんじゃん!って思ったんです。
ネットと比べれば、小さなコミュニティです。でもネットだってスキな事、興味のある事を中心に集まる場があって、それを中心としたコミュニティで会話をするものだと思います。

飲み会は興味のある話だけじゃなく、要らない知識や情報も吸収しないといけない。
逆にネットは自分の気になるものを検索したり、閲覧したりするのが基本ですよね。noteだって、閲覧するのはいつだって興味があるものばかり。

それを考えると、飲み会よりネットの方が知識の幅が広ろがる?と思うところもありますよね。

社会人7年目、コロナ禍もあり飲み会の回数も格段に減りました。もともと飲み会がスキではない僕。この前も上司からの誘いをそれとなく断りました笑笑

今では死語となりつつある「飲みニケーション」。
僕ももう少し歳を取ったら後輩から「飲みに誘われた。めんどくさい」と思われるのかな笑

けど、僕が出会ったあの上司みたいな存在になれれば、その後輩の考え方の幅を変えられるのかなと未来の自分に期待しつつ、この話はここで終わります🔚



追記
この記事を目にしたあなた。これも何かの縁。この記事の感想、またはこの記事に対するあなたの考えなど聞かせてください。あなたの考えや知識を楽しみに待ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?