見出し画像

もちろん微熱

これを読んでいる、ということは
もう私はこの世からいなくなっていて

更に高次元な存在になって帰ってきてしまったのだろう、、、

I'LL BE BACK

こんばんわ、

熱が出た日ってだいたいこういう
ハチャメチャなテンションで喋ってしまうよね

M1.ドレスコーズ「復活の日」

久しぶりに死ぬかと思った。

しかも休日、休日にわざわざ来やがった病原菌
しかも連休、
インターホンを鳴らされた覚えがない

ので、こっちもやることやってやろうと

まずは鼻から

鼻水は1ミリも出なかったんですが
原因不明の鼻血が止まらなかったので
ティッシュを脳に届くまで詰めてやりました

次は喉から

口から吸い込んだら咽せるので
徹底的に呼吸を無くしました

自分にエラがないことを思い出して、
肌呼吸を意識したのですが、やはりダメで

仕方なく鼻血まみれの洗面台で格闘しながら
ウィダーインゼリーとポカリで完治

そういうものです、医者使うのは50から
若者は気合いとド根性で治しましょう

気合いは自前ですが、ド根性はドンキで売ってました、たしか殿堂入り価格398円。

全て冗談ですが(病院も行った)

人の治療法というのはどうも確立しているようで
若き母も胃潰瘍にはポカリとトイレで立ち向かったと聞きました。

母は強い、というのはそうですが、
そんなことではなく

皆さんが少しでも早く治るように

病院には早く行った方がいいと
自信を込めて言葉を送ります

医者が近くにいないなら
頼りの人を探しましょう
便りの人を探しましょう

今までに何度か、出会っているかも知れません

見逃してしまうと、最寄りのヤブ医者に
引っかかります

人とはそういうものだと思っています

人にとっての薬とはそういう事だと思います

M2.aiko「お薬」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?