憂鬱なときはスタバ2 2024.05.18.

9時27分,起床。
27日に生まれたので,27という数字が好きだ。

2も7も素数なのに,一緒だと素数じゃなくなるのも,良い。
「孤独な人間同士が,肩を寄せ合えば,少しは人生マシになるよ!」と,教授されているみたい。

生理2日目。1日目と2日目は,絶望的に生理痛が酷い。
頭が重く,まともにモノを考えることができない。
全てをマイナスに捉える。

彼に,「今日と明日は実家に帰る」と言ってしまった。
そんなこと,言いたくなかった。
本当は,「じゃあ,僕も一緒に実家に行くよ」とか,「じゃあ今から一緒に行くよ」とか,そういうこと言ってほしかった。
自分の欲求を素直に表現できたら,もっと楽に生きられるのだろう。彼のように。
できないから,困っている。どうしたらできるようになるのかも,わからない。

大学に着く。今日は,2時間だけでも,学会発表用のポスター作成を進めたい。3時半までにWi-Fiがある実家に到着したい。とすれば,大学を遅くとも2時半に出発する必要がある。
それまでに,母親にサインしてもらうべき書類と,母の誕生日プレゼント2つとカードを,大学に持ってこなければ。

今は11時半。じゃあ,12時から2時までは,集中してポスターを進めたい。しんどい。

鳥飼茜さんの「漫画みたいな恋ください」の中に,恋愛は相手を独占できないという現実を受け入れ,それによる雅を楽しめる人たちの特権,といったようなフレーズがあった。

人は相手を所有することはできるが,独占はできない。これは確か,江國香織さんの言葉。
私の彼氏,私の母親,私の妹,私の友だち。
でも,私だけの彼氏,私だけの母親,私だけの妹,私だけの友達,となると,不可能な響きだ。

鳥飼茜さんのように,今私は,自分の日記で自己中毒に陥っているのかもしれない。
それでも,言葉にしても,しなくても,落ち込むのなら,した方が良い。
少なくとも,何かを生み出しているから。

何にもエネルギーを使いたくない。彼のことで,悲しくなりたくない。

彼のことで悲しくなっても,唯一無二にも,一番にも,なれないのだから。
努力しなくても,彼に大切にされる人たちが,羨ましい。

唯一無二で,一番になりたいのならば,研究を頑張るしかない。

今日もスタバを飲む。スタバでもどうにもならない憂鬱。

「今日は一緒にお散歩して,実家に行きたい。良い天気を一緒に楽しみたい。一緒に来てもらっても良い?今日は生理痛が重くて,気分が悪い。しんどい。辛い」
そうやって彼に伝えられたら,どんなに楽だろう。

しんどいから,ひとりでどこかに,行こうかな。
一緒に来てほしいと,言えない。

こんなに天気が良くても外に出ないで研究を頑張るのは
誰かの一番になりたいからで
研究でも一番になれないのなら,悲しみの袋小路になってしまう。

研究に縋るしか,未来がない。
勉強とか,充実したキャリアとか,そういうものに縋るしか,究極のところ,満たされない。

人は私を裏切るし,目の前からいなくなるけれど,
自分が積み上げた成果は,私を裏切ることはない。

しんどい。しんどいから,しんどいときにいつもいく場所に,今日も行く。
袋小路になったときに,唯一いける場所に。

今日は天気の良い土曜日で、そういう場所は混雑していて、ひとり者の私は入れないらしい。

涙が沢山出てくる。涙で前が見えないくらい。
電車の先頭車両にいる。
線路は真っ直ぐに伸びていて、迷いがない。選択肢がない。いいな。

もし運転するなら、信号も、脇道もない、電車がいいな。
今日何をするかで迷わなくて良いし、止まるべきタイミングが明確だから。

もう、4時だ。今日は何をしていたんだろう。
何もできていない。

何もしていなかったら,5時になった。

気付いたら,フィアンセの前で,泣けなくなった。
私の涙が嫌いなフィアンセの前で,泣けなくなった。

駅のホームや,ママの前では,泣けるのに。

心配したママが,私の自宅の最寄り駅まで,来てくれることになった。
「甘えられる人には,甘えなさい」と。
この世で甘えられるのは,そういえば,母親だけだよなぁ。子どものときから。
みんな,厳しい。自分も含めて。

自分の日記で,自己中毒になるのを,辞めたい。

彼に以前言われた。私は悲しみをクリエイトしている,と。
そうだと思う。じゃあ,どうすれば良いんだろう。
悲しいとき,どうすれば,良かったんだろう。

川で溺れても助けてもらえないと知ったとき,どんな顔をすれば良かったんだろう。
理由もなく悲しいとき,どうしてたら,良かったんだろう。
理由があって悲しいとき,どんな振舞をすれば,良いのだろう。

私が研究を頑張る根源が,誰かの一番になりたい欲求だったんだと自覚して,行き場のなさを感じる。正に袋小路。

一番にならなくても幸せな人が,羨ましい。私には,無理だから。

一番になるために,頑張りたい。研究を。
彼とのことで何かを頑張っても,彼の一番にはなれないから。

生理痛が辛い。それでも,充実した時間を過ごさなければならないし,効率的に時間を使わなければならない。
少しでも,良くなるように。一番に,なれるように。

中学生で,成績が良くて表彰されたとき,一番になる達成感を感じた。

親や人たちが自分に厳しくても,こうして成果があれば,認めてもらえた。

高校生のとき,進学クラスに入ることになって,周りから色々なことを言われた。成果があったから,父親からも認めてもらえた。

成績が悪い私より,良い私の方が,親は嬉しいのと同じで,
生理の度に泣きじゃくり取り乱す私より,いつも笑顔で幸せな私の方が,彼も嬉しいらしい。

自分の感情を抑え込むのが,辛い。
子宮に鈍痛が響く。鉛みたいに。

あと15分で,家を出る時間だ。

それまでは,ここで,書いていたい。
少しでも,生産していたい。
生産性のあった一日。生産性のある人間。一番になれる人間。

性格が悪くても愛される人がいるという現実を,受け止めたくない。
人に好かれるために,自分の快・不快を抑え込まなければ。

泣いていたら,好かれないのだ,愛されないのだ,フィアンセからは。
重くのしかかる,私の現実。

「じゃあ何で,一緒にいるの?」

なんでだろう。
一人のときの孤独より,二人でいる孤独の方が,辛いのに。
孤独と悲しみと絶望の,袋小路だから。

辛い。辛い。
研究でしか,一番になれないのが,辛い。

孤独と悲しみと絶望の袋小路。
ママに電話した時,電話に出てもらえないのが,ものすごく悲しかったのを,今すがるようにママに電話していて,気が付いた。

彼に食事をあげても,彼の気分は良くならないし,私は彼の一番になれない。
彼の一番になれない私は,彼を大切に,彼に優しくできない。

何時に寝たか,わからないが,就寝。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?