欠けていることに意味があるし,そこに私の魅力がある 2024.05.30.

8時半に起床。

これからは,「11:00までしか映画・ドラマは観ない。自分のために。」と固く心に誓う。

絶対,00:00までに寝たいのだ。

今日は,22:00までしか,観ないぞ。
00:00には寝たい。しんどいもん。

00:00に寝て,朝は7時か8時に起きる生活をしたい。

理想を言えば,7時に起きて,1時間は語学の勉強をするか,日記を書くかして,のんびりと自分の時間を過ごす。
その後で準備をはじめて,9時前に家を出る。
6時には家に帰り,夕食を食べて,8時頃から3時間は,映画かドラマを観る。それで,良いのか。3時間×5日=15時間をNetflixに使う人生,嫌だ。

じゃあ,どういう風に時間を使いたい?
今までは,どうしてたっけ?

今日は,違う過ごし方を,提案してみようかな。
本を,読んでみようかな。

自分の好きな家での過ごし方:ポッドキャストを聴く,語学の勉強をする,読書をする,料理に挑戦する,掃除をする,体を動かす,好きなYouTubeのチャンネル(でしちゃんねる,谷桃子バレエ団,本島さおりさんなど)をみる,ずっと観たかった知的な映画を観る,日記を書く…

好きな休みの日の過ごし方:体を動かす,外に出る,新しいことに挑戦する,本を読む,美術館に行く,好きな建築を見に行く,行ってみたかった場所に行く,何かのプログラムに参加してみる…

もっとリストアップしてみたい。

自分の輪郭を改めて認識し始めてきた。
いいぞ,いいぞ。よしよし。

アマテラスのタンクトップが,5000円で帰るクーポンがきた。
今日,買いたい。自分の欲求に素直になろうっと。

都会の男女の恋愛方と,サイコだけど大丈夫の2本を,観てみたい

やっと欲求が出てきた。

後輩の研究のアドバイスをして,
来週に共著で出す論文に赤入れして,
22:20頃帰宅。

「涙の女王」を1本みて,浴室でセックスして,お風呂に入って,就寝。

今日は1時就寝。
マジで明日は11:00に寝たい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?