見出し画像

久々にきた情緒不安定期


明日、企業に出向いて1次面接。

私の中で応募してもいいかな・・・けどどうしようかなってエージェントに話してたら勝手に応募されてて書類選考通ってたやつ。


今の旦那の職場を紹介してくれた信頼していたエージェントだっただけに、

「一次面接の日程調整のご案内が参りました。おめでとうございます!」

っていうメールがきたときは驚いた。


企業に実際に出向いて面接をするのは転職活動の中では初。

(webでは1つ面接してました。後日それについても投稿します。)


生身の人間(言い方)と面と向かってがちの面接をするのは4年ぶりとかなのでさすがに緊張する。


社内SEでの選考で、迷いながらの選考。

応募しようか迷ってた企業ではあったので受けることにはしたけど、

なんだか人間不信になりそう。


行きたい!!って感じでもないのでやる気でない。


こんなに何もやる気がでないのは久しぶり。

でも一人で静かなところにいると色々考え込んでしまってボロボロ泣いてしまうので平成フラミンゴとコムドットのYouTubeを見て4時間ほど経過。


何やってんだか。


服装とか持ち物とか一式用意して確認しないといけないし、

職務経歴書も印刷しないといけないし、

明日は車で行くのでガソリンを入れておかなきゃいけないし、

何より面接対策である程度の質問に対する答えも用意しておかないといけない。


何もしていない。


でも最近、少し、「やりたい」と思える職種に気づけたかもしれない。

求人もそんなにないし、まだわからないけど、

社内SE全部断りたいかも。


2週間後にもう一つ社内SEの面接あるんだよね。


事務職はことごとく書類落ちなので一件もなし。

言い方悪いけど一応受けている社内SEばかり書類が通ってモチベーションがあがらない。


転職のやり方、考えないとダメだな。


はぁ。いつから一生働かないとまともに生きていけないような世の中になったんだろう。


重い腰上げて、まずは明日の服や持ち物の準備してきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?