見出し画像

私の相棒の話。

最近身長が伸び、あと1mmで161cmになれそうなりんです。🎀
今年の桜も綺麗でしたね〜〜🌸
春になるとついつい浮き足立ってしまいます。

春、といえば出会いや別れの季節。
ということで今回のnoteでは私の最愛の相棒)について書いていこうの回です!!(パチパチ)

嵐のような出会い

私の相棒は、まさに嵐のような人間です。もちろんいい意味でですが。
好きなことには猪突猛進。
少し目を離したら全く知らない人と仲良くなっている。
比較的声量も大きく、話すスピードも早い笑
声だけで彼女の居場所はある程度分かる。
彼女の勢いは本当に嵐そのもの。
ものすごい情報量を落として去っていくこともザラ・・・
君は五○悟ですか?無量○処?
あと、歩くのも早いです。たまについていけません、

と、まぁ彼女の特徴を簡単にあげたのですが
同じような生態をしている人間がもう1人ココにいまして。
生態系が似ていると、どうしても引き合ってしまうものなのです。

そんな彼女と仲良くなったのは2023年の春。
ちょうど1年前の今頃、イベントで一緒に京都・嵐山に行ったことがきっかけでした。(誘ったのは私から)
2泊3日のイベントにも関わらず、前乗りして延長して4泊5日も一緒にいました。
・・・おかしいって。絶対おかしいって。
ほぼ初対面にも関わらず、一回も喧嘩することなく過ごしてるのおかしいって。
でもおかげで仲が深まり、今でも仲良くしてもらっています。
なんだかぬるっと仲良くなっていた気がしていましたが、嵐山での嵐のような5日間が絶対にターニングポイントですね。

とにかく絵になる。あと桜綺麗すぎ。

「同じ技を使うけどタイプの違うポケモン」

私たち2人は似ていることも相まって、
セットで覚えていただくことが本当に多いです。
ひとたびどこかイベントに参加すれば、
「あれ今日、相棒は?」
「相棒元気?」
とすぐに聞かれます。
それは相棒視点でも同じようで、昨日知り合いの始めたご飯屋さんに行ったら
「あれ、今日りんちゃんは?りんちゃんと来ると思った笑」
と言われたそう。
ありがたい限りです。
そんなニコイチ〜な私たちですが、タイプは真逆。
私はとにかく言語化が下手で擬音とマブダチ。
相棒は本当にお世辞抜きで言語化が上手で私専属の翻訳者になってもらうこともしばしば。
感覚派の私と理論派の相棒は何かと相性が良く、
一緒にいるとたくさんのアイデアが浮かんでくるし、そのアイデアが相棒のおかげですぐカタチになっていくのです。
その時の嬉しさというか、なんともいえない高揚感は唯一無二。
すみませんが、相棒のことは死ぬまで手放しません(一部のぞく)

そんな私たちのことを、私たちがお世話になっている大校長先生は
「同じ技を使うけど違うタイプのポケモン」と
表してくださいました。
今までいろんな方々が私たちのことを色んな表現で表してくださったけど、
1番しっくりきて1番好きな表現なので貼っておきます。(私得)
どこか似ているけど、目指しているゴールは同じだけど、一癖違う。
そんな違いがきっと私たちを好んでくれる人たちのツボにズキュンしてしまっているのだと思います。まるでスルメイカ。責任は取ります。

あ、私の推しポケモンはコダックです。

この子はポケモンで言うとなんだろうか・・・。

あなたの1番可愛いところに気付いてる〜🎶

ねぇねぇねぇ、あなたの1番可愛いところに気付いてる〜🎵
そんな私が1番すごいすごいよすごすぎる〜🎵
はい、インターバルで少しふざけました。反省してます。
でもでもこの導入は割と本気で思っていて
相棒はとにかくかわええんですな。
特にお茶に触れることができるとぱぁぁぁぁっと笑顔になるのです。
その瞬間が本当に萌え萌えきゅんなのです。
なので私のカメラロールには相棒の素敵な笑顔がたくさん記録されております。
世界で1番!!とまではいえないけど(言ったら大問題)
三本指に入るくらいには彼女の等身大の素敵さをおさめることができると思っています。専属カメラマンになろうかな。
相棒を見ていると、笑顔って本当に人を感化するよなあと思います。

笑う時の振れ幅がすごいので見切れる。そこもいい

(なんだかストーカーみたいになったけどそんなことはありません)
私のどれだけくだらない話も彼女が大爆笑してくれると
「あれ、私ってやっぱ面白い?」と勘違いしてしまいます。

日常のひょんなことを話したくなるのは好きな人、なんて言いますが
もしかしたら本当にそうなのかもしれません。
彼女含め私がそう思う人たちには死ぬまで仲良くしてもらいます。
すみませんが、後日心当たりある人、誓約書書いてください。

最後に

書き出したら本当に止まらないですねこれは、、、と思ったので強制的に締めます。
約1年間、寝ても覚めても一緒にいた相棒(割と過言ではないのがウケる)
たくさん助けてくれて、手を差し伸べてくれて、
ストレス発散だ!と、お酒を片手に朝まで語り合ってくれて。
21年間で最もキツくてしんどい一年だったけど
相棒といたことで乗り越えられたなと心から思っています。
頴娃町合宿の時、号泣する私に言ってくれた
「りんちゃんは私に『助けてもらって、たくさんのことを吸収させてもらって、負担ばかりかけて申し訳ない』って言うけど、私も同じくらいりんちゃんといてたくさんのことを学ばせてもらってるし、何より楽しいよ」
って言葉は本当に本当に忘れません。
ありがとう!!!!びっくらぶだヨ!!!
普段は面と向かって言えないけれどこんなことを思っているよ〜の回でした。このnoteがどの層に需要があるかは知りませんが。自己満です。
結論、私はツンデレ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?