見出し画像

御朱印集めを始めた。

友達の引っ越しを手伝った時にご朱印帳を預った。
海外から戻ってくるまで使っても良いらしい。

無くさないように目につく場所に置いていたら自分のも欲しくなっていた。

旅行が好き。
趣味の欄に加えることもあるくらいには。

旅行に行くと大抵、無意識のうちに寺社仏閣を訪れている。

記念にもなるし、始めてみた。

ご朱印帳

即決で購入

鎌倉に遊びに行った時、ふらっと寄ったお店でかわいいなと思い購入。

目星をつけていたものはあったけれど早く自分のが欲しかった。
高木神社のおむすび🍙が書いてあるのかわいい。

1ページ目

中野不動尊。福島の飯坂温泉旅行で立ち寄った。
荘厳な雰囲気で格好良い。
御朱印も力強くてお気に入り。

滝があって涼しかった

2ページ目

熱田神宮。
先週までねったと読んでいた。
正しくはあつた。
相席屋のお兄さんに教えられた。
恥ずかしかった。

草薙神剣を御神体としてお祀りしている。

沢山人がいるはずなのに、静かで清らかな空間。

太い木

3ページ目

鶴岡八幡宮。
鎌倉にある神社
本殿まで登ると鎌倉が一望できて景色が良かった。

江ノ島も行きたかったけど想像より遠くて断念

ご朱印帳を購入して一ヶ月。
もっと早く買っていれば良かったと少し後悔。

これからは旅の相棒達の仲間入りです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?