見出し画像

空肥丸日記。5日目。喉の渇きと睡眠。

〈5日目〉
この日は空肥丸を飲み始めてから初めてちゃんと筋トレしました。この日は筋トレ前に糖質摂ったのでトレ前中はBCAAとか飲んでなくて水のみですが、いつもより喉が乾く。というか、口の中が乾く。元々水分摂取が多くない方ですが、いつもは水120mlくらいとプロテイン分150-200mlの300mlくらいがジム一度の水分の摂取量ですが、今日は水を450mlくらいとプロテインで600ml以上。いつもの2倍は水飲みました。

飲み始めて日常生活では喉の渇きの変化を感じなかったので、たまたまなのか、また筋トレした時に意識してみようと思います。

あと、気になることが出てきて、どうやら飲み始めてからfitbitによる睡眠スコアが低いです。もともとfitbitで90越えたことなくて平均は70-79という私なのですが、60台連発。果たして関係あるか?睡眠の質自覚はかなり曖昧なので、こーゆーこともログがあるから客観的に気がつけることですね!

https://help.fitbit.com/articles/ja/Help_article/2439.htm

すべての睡眠スコアは、睡眠期間、睡眠の質、回復の個人スコアの合計が、トータルで最大100です。ほとんどの人々は、72~83のスコアを取得しています。睡眠スコア範囲について:
* 非常に良い:90-100
* 良い:80-89
* やや低い:60-79
* 低い:60以下

あと、夜は焼肉だったので、肉は効果を半減させる的なこと書かれているのでなんとなく夜の3回目は飲むのは止めにして、この日は二回だけにしました。代謝もあげてくれる効果等もあるみたいですが、私のメイン摂取目的は食欲抑制なので、食べるときは食べたいので要らないかなと。けどゆっくり食べたこともあり、いつもより量少なくて満足感ありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?