見出し画像

フリーペーパー、はじめます。

2015年4月1日

 こんにちは。はじめまして。 

世間ではりんみと呼ばれています。そうですりんみです。よく耳のついた帽子をかぶっています。尾道市立大学のCG室に主に生息しています。 

 突然ですがフリーペーパー、はじめます。

 大学残りの1年で、できることを考えた結果、もっと発信しようという結論に辿り着きました。自分のすきなこと、感じたこと、体験したこと…。日常生活の取り留めのないものたちを、少しずつ、拾っていけたらいいなと思いっています。

 まさに、星くずのような。

 毎週更新なんて器用なことはできないけれど、読んでくれた皆さんと、星くずを共有できたらとても嬉しい。

 文章を書くことは幾分苦手なのですが、どうかごゆるりとお付き合いくださいませ。

 発信する、となるとつい身構えてしまうのですが、普段から私たちは発信していますよね。友達や先生と話すとき、メールでだれかとやり取りするとき、携帯電話で親と電話するとき。今はSNSが普及して、F a c e b o o k やT w i t t e r なども身近なものになりました。

 埋もれてしまうほどの情報量の中で、私たちはなおも発信し続けています。取り留めのないものから心の叫びまで。くだらないと感じてしまうようなことも、誰かにとってはとても大事なことなのかもしれません。

 私も埋もれてしまう発信者の一人として、これから何を発信していこうかとうずうずしています。

 それでは、このへんで。

2015.4.1


自費出版・完全手製本で冊子版星屑を制作しています。第三弾の制作費のサポートよろしければお願いします!