宇宙関連株(日本株)

※ 追記 

気になるチャートの銘柄は殆どが記事を書いてから結構上がっています😊

上がってしまった銘柄を無理に追ったりなさらずに、取引をする場合はご自分の判断と責任で無理の無い取引を・・・。

画像1

これからますます盛り上がると思われる宇宙関連株。

宇宙旅行や人工衛星合戦、まるでSFの世界の話が現実になってきています。

スマートフォンや指紋認証、ドローンや5Gなど20年前には想像出来なかったものが当たり前に普及している現在、宇宙関連銘柄から10倍株が出てくる事は有り得る話です。

今回はそんな宇宙関連株の中で、ここ6ヶ月のチャートが気になるものをピックアップしていきたいと思います。


宇宙関連銘柄

画像2

(沢山あって書ききれませんが・・・)

カネカ(4118)三菱重工業(7011)宇部興業(4208)IHI(7013)

川崎重工業(7012)キャノン電子(7739)日東製網(3524)

シャープ(6753)OKI(6703)村田製作所(6981)明星電気 (6709) 

双信電気(6938)日本アビオニクス (6946)松尾電機 (6969)

三井物産(8031)三井不動産(8801)さくらインターネット(3778)

スカパーJSATHHD(9412)キャノン(7751)オハラ(5218)

タムラ製作所 (6768)日本電波工業 (6779)北陸電気工業 (6989

日本電気NEC(6701)日本航空電子工業(6807)SUBARU(7270)

細谷火工(4274)住友精密工業(6355)イーグル工業(6486)

三菱電機(6503)ウェザーニュース(4825)東洋炭素(5310)

ハーモニック•ドライブ•システムズ(6324)etc・・・

(※ 沢山あるので全ては記載せず、特に宇宙関連の構想や企画などのワードは外しました。


チャートが良いもの•気になるもの

画像3


〔・・・申し訳ありませんm(__)m。

ここからは有料とさせていただきます。投資アドバイスはありません。沢山時間を掛けて色々と調べ、私にとっては価値があるものなので、返金受付も致しません。返金希望をされない方のみお読みくださいますようお願いします。〕

ここから先は

1,576字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします。