見出し画像

匿名闇鍋バトルに参加しています。

どーも。こんにちは。花粉症の秋谷です。急に気温があがって、体調崩したりしていませんか? みんなぼちぼち元気だといいなあ、と思います。

最近、カクヨムに登録したんですよ。そこでね、前にもTwitterであったんですけど、匿名の小説コンテストを開催している方がいらっしゃいまして(板野かもさん)それに参加しております。noteの更新が減っておりますが、楽しく創作はしております。

細かいルールを設定してくださっていて、誰でも安心して参加できるようになっているので、非常に心地よくストレスなく楽しんでおります。簡単に言うと、複数のお題の中からいくつか盛り込んで1000~2500文字で小説を書いて、いいねやコメントで投票しましょう、ということなんですね。

そのお題が(今日3月9日現在)
・ひしゃく
・念力
・万年筆
・ピアス
・永遠
・鍋焼きうどん
・ニンジャ
・河童
・うた
・黒猫
・日本酒
・未確認飛行物体
・モアイ像
・深海
・紅茶
・カーテンコール
・赤信号
・叙述トリックの使用
・飯テロ要素の使用
・和歌、俳句の使用

の20個。闇鍋も闇鍋。ジャンルめちゃくちゃですよね(笑)
これらのお題を好きな数使って小説を書いて、そのお題の使用数によって点数が加算されるので、いかに自然にお題を使いながらおもしろい小説が書けるか、という力が試されるんですね。
私は、こんなに複数のお題を使って書いたことがなかったので、正直、めっちゃ難しいです(笑)とにかくお題を数使おうと思ったらお題の羅列になってしまって小説の形がおかしくなるし、気にせず小説を書けばお題を使うのが難しいし、とにかく苦戦中(笑)

カクヨムのアカウントがなくても読むだけはできるので、もしよければのぞいてみてください。お題に縛られているとは思えないほど、使い方が自然でしかも面白い、という力作がそろっています。私の作品も少しあります。どれかはまだ言えませんが、開催期間が終わって匿名が解禁されたらnoteに公開しますので、お読みいただけると嬉しいです。
もう少し提出できる手数があるのですが、書けるかわかりません(笑)
三月は長編執筆をお休みする月にする予定なので、ちょうどとても楽しい催しがあって嬉しい秋谷でした。

おもしろいと思っていただけましたら、サポートしていただけると、ますますやる気が出ます!