見出し画像

ルピシアの福袋2023 感想 (2/15更新)

お茶は好きだけど知識のない初心者が、初めてルピシアの福袋を買ってみた感想です。
自分の知らないお茶に出会うことと、自分の好みのお茶を探すことが最初の目的でした。
そのため思ったこと感じたこと好きや嫌いや何でも記録します。小学生並みの感想しか出ませんがご容赦ください!


現時点で好きなお茶(2024年1月)

緑茶、紅茶、ほうじ茶、烏龍茶、ルイボスティー、などなど、けっこういろいろ飲む。
ペットボトルなら、綾鷹、お~いお茶の濃い茶、午後の紅茶おいしい無糖、といったところがよく買うブランド。
最近は、無印良品のとうもろこし茶をよく飲む。
濃いものが好き。甘みより渋み。でも甘いのも嫌いじゃない。
気になっているお茶は鉄観音。

福袋 松 感想

※掲載順は飲んだ順番です
ちなみに飲む順番はあみだくじで決めました

① 大隅新茶さえみどり「春景色」2023
パッケージの説明どおり鮮やかな緑がきれい!
とっても甘い!おいしい。するする飲める。
知覧茶はよく飲むんだけど、大隅のお茶は初めて飲んだ。たぶん。
好きだけどこれを求めて買うかといったら買わないかも。もっと渋みがほしい。

② カイルベッタ ウインターフロスト2023
ニルギリは初めて!こういう出会いが楽しみだったんだけど……………ぜんぜん好きじゃない。なんだろう、香りが好きじゃない。
砂糖を入れたり抽出時間を変えたりしたけどだめだった。
香りの奥にある味は良いんだけど、柑橘とかオレンジを感じることはできなかった……経験値不足か?!

③ コートロッジ (セイロン・ヌワラエリヤ)
飲みやすかった。前に飲んだのがニルギリだったから余計にそうかも。
でもニルギリのときに感じた香りがちょこっとあるような……………………もしかして実は紅茶じたいが好きじゃないのか………?!私の今までの人生っていったい?!
と思いパッケージを改めて見ると、「青く瑞々しい香り」ってあって、このあんまり好きじゃない香りって、コレ…?!?!と思った。青い香りがニガテみたいです、まだ探究の余地あり。

次は、ダージリンファーストフラッシュ(サングマ)の予定!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?