見出し画像

はじめて買ったCD

こんばんは、Rinkaです。
いつもスキ&フォローを有難うございます!
今日は仕事で生徒の春休みの課題(数Ⅱ)の手助けをしてきました…というかほぼ私が解いてた。すっかり公式とか忘れてた…高校時代よくこんなの解いてたな~褒めてやりたい(笑)


今日はnote公式さんが開催している企画の『春の連続投稿チャレンジ』からお題を拝借して、『はじめて買ったCD』について書きます。

私が初めてお小遣いで買ったCDは
Mr.ChildrenTomorrow never knowsです。


以前の記事で書いた通り、子供の頃は暗黙のルールでJ-POPを聞けない環境でした。だから買った当時も当然ミスチルについてよく知りませんでした。じゃあ、何でわざわざCDを買ったのかというと…私は中学から高校まで6年間吹奏楽部所属で…

中学の時に初めてトランペットでソロを吹くことになった曲がそれだったからです。

つまり別に歌が好きだったからではなく、メロディーを耳である程度覚えたかったから買ったという…多分中学生にしては珍しい購入理由(笑)

でもそういう理由があったせいか、よく覚えていてすぐに思い出せました。逆に歌が好きで初めて買ったCDは何だったかは、全く思い出せなかった😅だから今回ネタを探している時にこのお題を見つけてラッキー🎵と思いました。ちなみにオリジナルグッズが貰える抽選に応募するつもりはないです。この前までやってた書く習慣1ヶ月チャレンジとお題が被ってて5つも書けそうにない(笑)

今日は運良く書くお題を見つけたけど、明日以降どうしよう?1ヶ月チャレンジやってる時に考えてストックを貯めておくんだった…。

最後まで読んでいただき、有難うございました。




#はじめて買ったCD


この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,413件