見出し画像

【オススメコンテンツ】ラフ×ラフ

テレビプロデューサー・佐久間宣行さんが紆余曲折ありながら2022年に立ち上げたアイドルグループが、ラフ×ラフです。

アイドルグループを立ち上げるという企画になる前の段階、活動していたアイドルグループの活動が突如消滅してしまったメンバーたちが思い悩んだ末に佐久間さんに助けを求める場面から動画が配信されており、そこからオーディション開催を経て結成されるまでの流れは以前noteにまとめました。

私は元々佐久間さんのラジオリスナーだったりテレビ番組も観ていたファンでアイドルには特に興味がなかったのですが、オーディションで彼女たちが一生懸命頑張る姿を観て「これは応援せねば!」と思い、そして「自分も頑張らなければ!」という気持ちに初めてさせてくれたグループがラフ×ラフでした。

アイドルとして本格稼働を始めたラフ×ラフについて時系列に沿って激推しポイントを挙げていきたいと思います。

結成、即大喜利、即ドッキリ

「お笑い・バラエティも頑張るアイドル」ということでオーディションでも行われていた大喜利が後に代名詞とも言えるものになるラフ×ラフなのですが、結成直後にいきなりグループ名を大喜利させられることに。しかもボケて書いた回答がグループ名に偶然にも当たってしまうというドッキリ込みで、メンバーのカロリーが高いYouTube初回でした。
オーディションの時は初心者丸出しが良かった林さんがしっかり対策してきたのかクレバーな回答を素早く出し、お笑い巧者・リーダー齋藤さんが嬉々として答えていたのが印象的です。
この後YouTube活動を経て他のメンバーもちょっとずつ大喜利が成長していくので、その辺も見どころですね。

デビュー前にANN0

佐久間さんのコネクションなのかデビュー曲のリリース前にオールナイトニッポン0(生放送ラジオ)の特番が決まったラフ×ラフ。深夜のため生放送に臨めるのは大学生の4人だけ。事前のYouTubeで練習した際はエピソードトークもふわふわしていて4人の役割も見えていなかったのが、本番に向けて練習を重ねて最終的にはラジオ番組として成立させたのが本当に努力の賜物だなと感じました。
実際ラジオを聴いていたんですが、"広報"こと高梨さんのトークのファンタジスタっぷりが異常で、3人のトラップミスやこぼれ球を見逃さずフォローに入って常にチームの体制を立て直させる技術が光っていました。いますぐにでもラジオ番組やって欲しいレベルでした。

デビュー曲MVが3本?

デビュー曲「100億点」のMVが完成したが…常に最前面に佐久間Pが出まくる賛否両論を呼ぶMVだった…!そこで佐久間Pを急遽犬で隠すバージョンのMVが制作され、その後やっとメンバーだけのMVが配信される…という、一連のプロモーションが上手かったですね。
狙ってやってるとはいえ当初叩かれることになる佐久間さんのダメージ、お察しします…という感じですが、まだまだ"佐久間さんの知名度頼り"という事実もあるわけでそれを最大限利用する素晴らしい挑戦的選択をしたと思います。
佐久間Pバージョン、犬バージョン、メンバーバージョン、どれもカワイイですよ。

渋谷凪咲さんにボコボコにされる

佐久間さんのYouTubeチャンネルNOBROCK TVに日比野さんと夏目さんが出演して、お笑いの実力差を見せつけられる地獄に。ドッキリとは言えボコボコにされる2人の表情が良かったです。

ワンマンライブ3回開催

ワンマンライブが3回開催されたので私は全部オンラインで観ました。
毎回持ち歌が増えていくしパフォーマンスのクオリティも上がって行っていますし、齋藤さん作のコントも楽しいです。
クリスマスに行われた3rdワンマンでは機材トラブルに巻き込まれながらもトークで繋いだりリハーサルと違う流れに対応する臨機応変さ・精神的強さを身に着けていて、配信で観ている限りは特に異変に気づかず楽しめたので裏で大変なことになっているとは思いもしませんでした。

年始の配信で発表があった通り、2024年もいろいろ新展開がありそうなので楽しみです!(林さんが学業専念で多分受験が終わるまで帰ってこないのでそれまで8人で大きなグループになっているように頑張って欲しいです)

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

👆りんりんラボって何?

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

💬LINEで新着情報を発信しています!ぜひご登録を
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

単純なのでサポート頂けたらある程度言うこと聞きます…!!