見出し画像

僕らの別荘 【オススメコンテンツ】

今回、年末年始のオススメコンテンツとして推したいのが、YouTubeチャンネル「僕らの別荘」です。

何を隠そう、私もつい数日前に知った新参者なんですが、数本見てすっかりハマってしまっており年末年始はこのチャンネルを見て過ごそうと思ったのです。

このチャンネル、実は2023年M-1グランプリチャンピオンの「令和ロマン」のツッコミ担当・松井ケムリさん(もみあげとひげで顔を囲っている方の人)が同期芸人たちと一緒にやっているチャンネルです。

芸人チャンネルというと芸人さんのノリというかネタに走る感じ・ONの感じが想像されるんですが、このチャンネルは全然そういう感じではなくて、あくまで同期の仲良し仲間4人が集まってOFFでわちゃわちゃしているだけなので濃いめの味付けのコンテンツに食傷気味な方にもオススメです。

とは言え、M-1チャンピオンが入っているだけあっておしゃべりのテンポやキレが良く、「見てられる」コンテンツになっています。

出てくるメンバーは、ケムリ(松井ケムリ@令和ロマン)、石井(シドニー石井@天秤)、てっせー(構成作家)、こんの(元アパレル店員・芸人)の4人で、大学時代のお笑いサークルでの繋がりだったりNSCの同期・後輩繋がりだったりするようですが、基本的に後輩ポジションの石井さんが凡ミス・嘘・言い訳・ズボラ・天然ボケ・ポンコツ等でいじられ役になってしまうことが多いようで、そこから生まれる4人のおしゃべりが秀逸です。

私が見始めたのはケムリさん以外の3人でケムリさんが出場しているM-1の応援実況をしている動画からなんですが、チャンピオン決定の瞬間の喜び方がステキだったのですぐに3人も含めてファンになってしまいました。

「友達がM-1優勝した」というタイトルが示すように、一緒にいた友達がある日突然日本一の人気者になってしまうという、なかなか一生涯でも経験しなさそうな出来事の記録になっています。
当然ケムリさんは元々漫才の実力者なので優勝しても何も意外ではないのですが、3人からしたら芸人である前に友達という存在である人間が突如として偉業を成し遂げてしまったという感覚なのでしょう。同期であり友達でありグループYouTuberであり…、ちょっと複雑な感情も少し垣間見えるような様子が面白いです。

今まで4人で頻繁に更新されていたチャンネルなんですが、さすがにM-1チャンピオンになってしまうとそうは行かなそうなので更新頻度は落ちるでしょうけども、無理のない範囲で4人が集まって更新していけるといいな、と願っています。
とりあえず直近で期待したいのは、チャンピオンになって初めて4人で再会する瞬間でしょうかね。いつも通りOFFの感じなのかもしれませんが笑

👇関係性のおさらいの動画。

👇石井さんの高校時代のエピソードトーク。笑いの神に愛されすぎてて可哀想な人生を歩んでいる石井さん、この他にもたくさんエピソードがあります。


・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

👆りんりんラボって何?

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

💬LINEで新着情報を発信しています!ぜひご登録を
・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

この記事が参加している募集

#推しの芸人

4,369件

単純なのでサポート頂けたらある程度言うこと聞きます…!!