ringring

札幌の米粉100%バウムクーヘン専門店ring ring(リング リング)です。 当…

ringring

札幌の米粉100%バウムクーヘン専門店ring ring(リング リング)です。 当店のこだわりや、おいしいバウムクーヘンの食べ方・アレンジレシピなどをご紹介。

最近の記事

アメブロに引っ越ししました。 https://ameblo.jp/ringring-baum/entrylist.html

    • 手提げ袋のご案内

      皆さん、こんにちは。 米粉のバウムクーヘンring ringです。 今回は、手提げ袋のご案内をしたいと思います。 当店の紙袋は、円周率のデザインが特徴です。 元々このデザインは、バウムクーヘンの円の形(輪)にちなんで、食べた人の笑顔の輪が広がってゆくことをイメージしたものです。 当店のショッパーには、ring ringロゴがプリントされたビニール袋もありますが、せっかくなのでお子様に円周率を覚えさせたいと、円周率デザインの紙袋を所望される方もいらっしゃいます。😊

      • 敬老の日の贈り物に米粉のバウムクーヘン

        みなさん、こんにちは😊 米粉のバウムクーヘンring ringです。 9/19(月)㊗️は、敬老の日ですね。 大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに敬老の日の贈り物として、長寿を願って、年輪を重ねた切り株の形をしたバウムクーヘンをプレゼントしてはいかがでしょう♫ お酒好きのおじいちゃんには國稀のバウムが、 お野菜が好きなおばあちゃんにはゴボウのバウムがオススメです💕 どちらも日本茶にも合いますよ🍵 (ring ringのバウムクーヘンに合う飲み物は、コーヒー・紅茶

        • 当店の米粉がどさんこワイドで取り上げられました!

          米粉のバウムクーヘンring ringです。 4月7日(木)に、どさんこワイドで当店の米粉が取り上げられました📺 テーマは、「値上げの春 救世主の米粉 価格安定 小麦後の代用に」です。 内容は、こちらから↓ https://news.livedoor.com/article/detail/21965945/ 放送を見逃した方は、ぜひご覧になってみて下さいね😉 食糧やエネルギー価格の高騰による値上げラッシュですが、当社ではこの機会に価格が安定していて様々な用途

        アメブロに引っ越ししました。 https://ameblo.jp/ringring-baum/entrylist.html

          米粉でグルテンフリーダイエット

          米粉のバウムクーヘンringringです。 ringringでは、米粉のバウムクーヘンだけでなく、米粉も販売しております。🌾 小麦粉の高騰が懸念される今、改めて米粉が注目されだしていますね❣️ 皆さんも、米粉を使ったグルテンフリー生活を始めてみませんか? テニスプレーヤーのジョコビッチ選手🎾は、グルテンフリーの食事を徹底したお陰で劇的に体調が改善され、世界王者になれたそうです。 他にも、 スーパーモデルのミランダ・カー ハリウッド女優のグウェイネス・パルトロウ

          米粉でグルテンフリーダイエット

          ring ring 一周年記念!

          米粉のバウムクーヘンring ring(リング リング)です。 明日、3月4日はring ringがオープンして、一周年になります。🎉🎊 皆様に支えられ、1歳のお誕生日を迎えられる事を一同嬉しく思っています。🎂 バウムクーヘンとは木の年輪に似ている事から名付けられた名前ですが、 (ドイツ語でバウムは🌲木、クーヘンは🍰ケーキの意味) 木の年輪が一年に一つずつ増えていくように、ring ringも今後 大木🌳のように年輪を増やしていけたらと思っています。 皆様これか

          ring ring 一周年記念!

          お年始回りには縁起の良い米粉バウムを

          明けましておめでとうございます🎍 米粉のバウムクーヘンring ringです。 昨年は、たくさんの方に当店のバウムクーヘンをご賞味頂き、ありがとうございました😊 今年も、皆様に喜んで頂ける商品をお届け出来るよう、スタッフ一同精進して参ります。🙇🏻‍♀️✨ さて皆様、新年の挨拶回りはお済みでしょうか? これからの方は、ぜひ米粉のバウムクーヘンをご利用下さい! ドイツ語で「木のケーキ」🌲を意味するバウムクーヘンが日本に入ってきて100年あまり。 形が年輪を重ねた切り

          お年始回りには縁起の良い米粉バウムを

          米粉バウムでクリスマスケーキを

          米粉のバウムクーヘンring ringです。 もうすぐ待ちに待ったクリスマスですね🎄 今年も街中のイルミネーションに心躍る季節がやってきました!✨✨ 皆様、クリスマスケーキのご予約は済まされましたでしょうか?🎂 クリスマスケーキのカタログは見ているだけでもワクワクしてきますね💕 毎年のクリスマスケーキ選びは楽しいイベントの一つですが、なかには小麦アレルギーで市販のクリスマスケーキを食べれずお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか? そのようなグルテン不耐症の方

          米粉バウムでクリスマスケーキを

          さっぽろ雪まつり2022開催決定

          米粉のバウムクーヘンring ringです。 2022年のさっぽろ雪まつり開催が決定致しましたね❄️ 2021年は、コロナの影響で中止となりましたが、2022年は大通会場のみ。 規模を縮小しての開催となるようです。(すすきの会場・つどーむ会場は中止。) また、現在大通公園で開催中のホワイトイルミネーションは毎年クリスマスまでとなっていますが、一部シンボルオブジェは来年の雪まつりの期間まで延長となりました。⛄️ 雪まつりの大雪像はありませんが、代わりに中小雪像とイルミ

          さっぽろ雪まつり2022開催決定

          冬季限定イチゴのバウムクーヘン

          米粉のバウムクーヘンring ringです。 ただいま冬季限定イチゴのバウムクーヘン発売中です。 もちろん米粉100%、小麦粉不使用のグルテンフリーです。 イチゴは北海道産の「すずあかね」という品種を使用🍓 浦河町より取り寄せた香りの良い夏秋イチゴを、店内でジャムにして生地に加えました。 パッケージは、イチゴの赤とクリスマスの赤をイメージしたキュートなデザインで、プレゼントにもオススメです🎁 また、イチゴのラスクも販売開始しております! パッケージのキャラクター

          冬季限定イチゴのバウムクーヘン

          ボジョレー・ヌーヴォーの季節

          米粉のバウムクーヘンring ringです。 今年もボジョレー・ヌーボーの季節がやってきましたね! 2021年の解禁日は、11月18日(木)です。 楽しみに待っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、ワインに合う「ごぼうのバウムクーヘン」をご紹介致します。 ごぼうバウムはハード(もちもちした)タイプ。 米粉の量をソフト(しっとりやわらか)タイプの二倍使っているので、食べ応えがあり、弾力のある食感が特徴です。 北海道本別町の「三井農場」から取り寄せたごぼうを

          ボジョレー・ヌーヴォーの季節

          鹿児島山形屋に出店のご案内

          米粉のバウムクーヘンring ringです。 ただ今、鹿児島山形屋さんの「北海道物産と観光展」に出店中です。 こちらの「北海道物産と観光展」は、昨年は新型コロナウイルスの影響で中止され、開催は二年ぶりということで、初日から大盛況となっております。 北海道などが主催する物産展としては、(去年を除いて)20年連続で日本一の売上を記録していて、鹿児島県民の方には毎年恒例のイベントとのこと。 そのような物産展に今回初出店でき、身が引き締まる想いです。 地元の新聞やテレビ局に

          鹿児島山形屋に出店のご案内

          TV放映されました!

          2021年10月25日(月)にUHBの「みんテレ」さんでring ringが紹介されました。 テーマは、「米粉スイーツ専門店が増える背景は!?」です。 米粉100%のバウムクーヘン店ということで、ring ringが取り上げられました。 米粉スイーツ店が増えている背景には、小麦アレルギーの増加が挙げられます。 実は、日本の小麦アレルギーの人口は600万人もいると言われています。 甘いものが好きなのに、市販の小麦粉のスイーツは食べれない。 そのような方に向け、グルテ

          TV放映されました!

          店舗のご案内

          米粉のバウムクーヘンring ring(リング リング)です。 2021年3月4日、札幌にオープン致しました。 ring ringのバウムクーヘンは、全商品が米粉100%のグルテンフリーです。 米粉をもっと広めたい。小麦アレルギーの方にも美味しいスイーツを届けたい。 そんな想いから誕生しました。 小麦粉は一切使わず、北海道産「きらら397」の米粉を使用。 しっとりモッチリした食感に仕上げました。 しっとりモッチリの秘訣は、新鮮な「生米粉」にあります。 自社工場

          店舗のご案内