見出し画像

#1 vs東京V

待ちに待った開幕戦。
長いシーズンの大事な1試合目。
以前から相馬監督はどの試合も同じように重要だと言っているが、開幕戦がチームの雰囲気的にも、そして観客動員が課題のチームにとっては、動員人数が多い開幕戦は今後の試合に来てもらう為にも勝つ事が重要なのである。

スタメンはスポナビの予想通り。奥山がキャンプで怪我という話もあったがスタメンに。注目のGKのスタメンは増田に。堅実に相馬サッカーを理解した選手が順当に名を連ねた感じ。個人的にはまさかのドリアンのベンチ外。昨年は後半途中にチームに勝ち点をもたらした選手なだけに予想外のベンチ外。
ヴェルディはリ・ヨンジがCBに。キャンプで好調だったらしい端戸をベンチに追いやったコイッチという謎のセルビア人がFWの一角に。

前半

町田ボールでキックオフするといきなり相手の最終ラインにボールを蹴り込みボールの落下地点周辺に人を集めこぼれ球を狙い、相手のクリアを回収、そして前線のサイドに蹴るの繰り返し。
そしてゴール前にクロスなり、スローインやCKを狙う。
今年もゼルビアは"ワンサイドアタック""コンパクトフィールド"がキーワードになりそう。

そして開始早々のあわやゴール前というシーン。
オフサイドの解説は攻劇さんがなさっているのでここでの言及は避けます。

今シーズンの変更点としては昨年まではツートップのうちサイドに流れるのはナカシだけだったのだが、今年はケイマンもサイドに流れるというシーンも見られたので、ナカシが中に留まることによって、ナカシのシュートシーンが増えそう。

ケイマンに関しては裏への抜け出しの意識の高さを見せ、今までの町田にはいなかったFWで、再現性の高い攻めにアクセントもたらす選手で、ポストプレーやゴールキック時のターゲットマンにもなれ、今年の町田のキーマンになりそう。

やはり今年も町田はCHの2人がどれだけセカンドボールの回収ができるのか、相手に寄せに行き、選択肢を奪えるかが重要である。前半は井上が圧巻のパフォーマンスでゼルビアの2次、3次攻撃を生み出していた。

またDF陣がパスカットをするシーンが試合を通して多く見られた。 
しかし、CBがパスカットを試みた後のカバーがいないのでここは改善の余地があるかと。

ヴェルディの攻撃はロングボールをコイッチ目掛けて蹴って溜めを作ってレアンドロや両SH、20分までは(20分に深津との競り合いで負傷交代)梶川がサポートに行く狙いが見られた。

また逆サイドのフリーのSHにピッチを横断するパスではなく、CBなりCHを経由して逆サイドのSHにパスというシーンが多く、町田のディフェンスがスライドしきる前にアーリークロスという狙いが見られた。

実際、スライド時にSB、CBの1人がサイドに流れると、中央にはCB1人とSBの2人というシーンが多いので、奥山が中央にいる時はクロスでせり負けて失点というシーンが多かったのでこういうのを狙っていたのか。

いい時間に点が取れないと徐々に相手に流れを持っていかれるのは今年も変わらず、前半残り10分は思うように攻められず、前半終了。

後半 

序盤はヴェルディペース。アーリークロスやロングボールでゼルビアのハイプレスを掻い潜ろうとするものの上手くハマらない。

しかし、50分にヨンジからののロングボールで増田と深津のコミュニケーション不足からバックパスの処理のミスが起こり、あわやというシーンがあった。

また53分に酒井ちゃんがドリブルで持ち上がった時に最後のクロスが上福元に直接キャッチされ、逆サイドにスローイング、そしてカウンターを受ける。酒井ちゃんのところは井上がカバーをしていたものの、SBの田村がクロスを上げた時、ゴール前はヴェルディの選手の方が多く、これもあわやというシーンだった。

59分に久しぶりの町田のチャンス。
大谷のドリブルでも上がりからナカシがハーフスペースに走り込んだポンちゃん(土居)に浮き玉のパス。粘った最後は大谷のシュート。この試合は両SBがドリブルで持ち上がるとチャンスになってた印象。

61分に町田は森村→ロメロ、ヴェルディは佐藤→端戸に交代。

交代直後の62分
奥山のパスカットからドリブルで持ち上がり、ロメロにボールがこぼれ、ロメロがサイドのケイマンにパス。ドリブルでカットインしてニアにシュート。

富樫敬真の移籍後初ゴール!!

ヴェルディは交代で入った端戸とレアンドロがポジションを入れ替わりながら65分には逆サイドの藤本が斜めに走り込みパスを受け、端戸がクロス、コイッチが中で合わせ、ゴールに迫った。

その後ゲームは膠着状態に。
ヴェルディは83分に林を入れるもののチャンスらしいチャンスは作れず。
ゼルビアも85分に大卒ルーキーの岡田を足の止まりかけていた山内に交代するが、目立ったシーンもなくそのままタイムアップ。

平成最後の東京クラシックはゼルビアの勝利で終了。


セットプレー

昨シーズンは得点の約40%がセットプレーからであったゼルビア。
だか、昨年のJ2リーグMVPと言っても過言ではないリーグアシスト王の平戸が抜け、またレフティーの吉濱も山口に移籍(開幕戦で柏相手にゴール)しセットプレーのキッカー問題がオフの町田にはあった。
開幕戦は左が森村。右がポンちゃん。森村は平戸のスタメン定着前から蹴っていたので想定内だが、ポンちゃんに関しては意外だった。端山の出場時は端山が右のキッカーか。
CK、FKでチャンスになったのは7分のポンちゃんの蹴ったFKくらいか。まあ、相手のクリアミスだったが。
CKはゾーンで守るヴェルディのニアに立っている選手にほぼクリアされてチャンスにはならなかった。上福元のコーチングがDAZNのマイクに入る程大きな声で、キーパーが直接キャッチするというシーンも多かった。
スローインは昨年同様、ナカシがサイドに流れ、SHとCHの3人が受け手に周りにCKを奪うという狙いが見られた。

前半に1回ヴェルディのビルドアップ時にミスが起きて井上潮音がファールで止めた場面で上福元が井上潮音に相当怒ってたので今年もヴェルディはファールは少なめになりそう。

出場選手の雑感

増田卓也
彼が試合で目立たないのはいい事。
唯一の課題はコミュニケーションか。
大谷尚輝
オーバーラップが数回。自らもシュートを打ち積極性を見せる。
酒井隆介
今季から完全移籍。相変わらずの足の速さ。
深津康太
空中戦の強さはさすが。今年も相手FWを苦しめて欲しい。
奥山政幸
この男がゼルビアの生命線。夏が怖い。
井上裕大
さすがのボール奪取能力。今年もボールの回収を頼む。
森村昂太
ロメロとのポジション争いを制し、スタメンに。
キックの精度の向上を。
土居柊太
まさかのキッカーに。後半にコーナー付近でのボールへの執着心は昨年同様。
山内寛史
溢れ出る戸島感。
富樫敬真
この試合のMOM。いけめそ。
中島裕希

ロメロフランク
溜めも作れ、ドリブルで前にも進め言うことなし。アシスト1。
岡田優希
試合の展開的にあまりゲームに絡めず。

最後に

まずは、お読みいただきありがとうございます。
とても文字数が多くダラダラと書いてしまいました。シーズンが進むにつれ短くわかりやすく書けたらと思いますので、これからもお付き合いください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?