見出し画像

ゆるっと1月後半の活動振り返り(2022/1月後半)

1月もすぎるのめっちゃ早すぎ〜!と思いながら、日々寒さに負けながら過ごしています。
大阪で活動中のフリーランスライターのフルカワカナコです。

1月後半は、3月頃までに自分の足場となる部分をより強化していきたいと思っていたので、その下準備と中心となった気がします。

フリーランス研修Pro 4日目にゲスト登壇しました

昨年のクリエイター祭り2021で、先行募集していた『フリーランス研修Pro』

こちらのイベントの4日目「フリーランスの情報発信」について、ゲスト講師としてお話させていただきました。

私自身がマジで知名度0のフリーランスなので、話すこと……ある……?と思っていましたが、メイン講師のみなさんと相談しながら登壇+ワークシートを実施しました。

私自身もPR活動や情報発信で悩んでいるからこそ、「これから一歩を踏み出す」ためにどこに集中するか、どういう形で何を伝えればいいかをテーマに考えました。

フリーランス研修Proでは、事前の3日間でしっかりビジネスの知識や、フリーランスとして生き残るための大切なことを伝えているので、4日目のワークを通してすべては繋がっている感覚を掴むヒントになっていれば、嬉しいです。

詳細はブログで近日中にまとめたいと思います。

ビジネス用プロフィール文の作成&インタビュー

ビジネス用プロフィール作成のためのインタビューと文章制作を担当しました。
プロフィール文を書く仕事は看板としては上げていなかったのですが、私の所属しているコミュニティ繋がりで、声をかけていただきました。
本当にありがとうございます!

詳細は納品が完了してから、実績としてご紹介改めてご紹介させていただければと思います!


ブロでん!の専用ブログを立ち上げ。サイト設計準備。

私の提供中のサービス「ブロでん!−ゲームみたいに楽しく文章の書き方を学ぶRPG型ライティングコンテンツ−」のコンテンツ用ブログを立ち上げました。

ぜひブックマークをよろしくお願いいたします!
ライティング界の任○堂に私はなる!(は?)

2月中はコンテンツ投稿祭り〜!です。
分析・リサーチしながら記事を書くのは大変なので、1月中にリサーチや大まかな設計を済ませておく予定でしたが、全然できてません!大丈夫ではない。

SEOは結果がわかるのに時間がかかるので、もっと早く仕込んでおけばよかった…!と思いながらも、後悔は役立たずなので今からでもがんばります!
しかし新規ドメインを取る勇気はなかった…!

チャレンジ型コンテンツのスライド作成業務(一部)

私がお世話になっているクライアント様が開催している、チャレンジプログラムのスライドを作成しました。

内容やテンプレートがあるため、基本的にモクモクと作成するだけ。
なのですが、限られたテンプレートの中で指定の情報をどうわかりやすく配置するかはパズル感がありますね。

どうして2月は28日しかないの?

最近机に向かって作業をしていると、眼精疲労と肩こりのせいか頭痛がして困っています。できるだけ休憩中にストレッチをしたり、目薬でしのいでるんですが早く外に出歩けるようになってほしい……。
2月も体調に気をつけながらがんばります!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

えっ、サポートしてくださる優しい方がいるですか……? 日々の活動費に使わせていただきます…!