もしかして、ニコニコ蝶々?!

心がザワザワするとき、しっかりその反応を観察してみて。ザワザワするとき、そこに向き合うのは苦痛で、恐怖を感じることかも知れない。向き合って向き合って向き合って、自分を愛し抜くって決めたから大丈夫。安心して、何でも吐き出して。もう分かったから。自分で自分を受け止める以外に本当に幸せになれる方法はないって事が。自分で自分を愛していられる人が本当の意味で人に心から優しくなれるし、愛せるし、幸せになれるって思ったから。

何かの衝撃で、泣きたかったり、悔しかったり、叫びたかったり、誰も信じられなくなったり、この世のもの全てが嫌いになったり、動揺したり、どんなあなたが出てきても、私は決してあなたを見捨てたりはしないよ。私だけは絶対に絶対にあなたのそばにいる。移ろいやすい、全てのものは変化していく、この形の世界で「絶対」って言葉は相当ハードルが高く、軽々しく使える言葉じゃないことを、私は百も千も万も億も兆も承知で、あえて使う。

あなたに約束させて。私をあなたの一番の友達でいさせて。どれだけ、あなたが何かで打ちのめされたと思ったり、裏切られたと思ったり、どうせ私なんかと思ったり、世界中で私はたった独りぼっちだと思うことがあっても、私だけは、あなたの側にいて、私はあなたが心からの笑顔になることを、何か手伝いたいって、いつも思っているって事も。生半可な気持ちで、軽々しい気持ちで、一時のごまかしで、こんなことをあなたに伝えているんじゃないよ。

ずっとずっと心の奥底にため込んできた、モヤモヤ怪獣が、ニコニコ蝶々になって自由にお空に羽ばたいていけるのが、これからの時間。怖がらないで。安心して。

人との比較で揺れ動く。どれだけ比較したらダメといろんなところで聞いてもやっぱり比較地獄が好きなんだなあ。そしてどうせ私なんかと自分を責める。自分にも向けられているたくさんの愛情がすべて帳消しになって、嫉妬の思い、恐怖の思いが飛び出してくる。

でも、どんな自分が出てきても良いんだね。出てきたかったんだね。私に何かを気づけと言ってくれてるんだね。そういうことに気づくために、こういうことやりたいって、私が私に促して、今があるのかもしれないね。今まで関わってくれた人たちありがとう。そして、もう付き合えない、付き合いたくないと思った人たち、ありがとう。誰にしがみつくことなく、寄りかかることなく、私は私を徹底的に追求しようと決めた。

本当に私が望むことは何か、私がしたいことは何か。何をするために、今ココに私がいるのか。何をすると、すれば、私は、心から満たされたと感じて、心から、幸せと思えるのか。

今まで、何か与えられたら、それを「ありがとう」と受け取って、大事にすることが私のすることだと思ってきた。自分がそれをしたいのか、それが好きか、じゃなくて、そうすべき、と思って、自分をがんじがらめにして表面を取り繕い、表面上の感謝でコーティングしていた。すべてに感謝しなければいけない。私みたいに何の強みも特色もない、凡人人間は、ただただ与えられたものに、感謝して・・・。

今振り返れば、言い方は悪いが、奴隷のように、それをありがたいお恵みのように、享受しなければ、または、思考停止で、ありがたくちょうだいしていれば良いと思ってきた。

そうして、かたや、自由に、奔放に、好き勝手に、自分の意見を言っているように見える人たちに強い憎しみを抱いていた。うらやましいという、嫉妬の真っ黒な想念を膨らましていた。私はこれだけがんばって、我慢して、努力して、これだけのものしか得られないのに、あなたは、そんな態度で、まわりから丁重に扱われる(ように見えていただけかも知れないけど)なんて、許せない!大嫌い!って。
そんな風に思ってしまう自分も嫌いだし、そんな風に見える人も嫌いだし、そんな人を大事に扱っているように見える周りの人も大嫌い。結局、全ての人が大嫌いって言う図式が私の周りに出来上がって、大嫌いワールドだった。いつも、胸の奥に、何とも言えない、吐き気を感じていた。

私の心の中に広がる絵。その吐き気は今から羽ばたくニコニコ蝶々を育てるための土壌成分で、モゾモゾとずっとうごめき続けていたモヤモヤ怪獣は幼虫たちなのかなあ~。今日、三日坊主達成!!!ありがとう!


いろんな自分と格闘しながら、日々試行錯誤の中で音声配信も続けています。お耳よりいただければ、とっても嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?