見出し画像

ひとりたび。

アメリカ国内初一人旅!!

暗いうちに出発して、San Jose空港。

19歳で中国行きの船に乗ったとき並みにビビっております。。

治安のいいところを探してホテルも予約してくれて、

飛行機も取ってくれて、
チェックインしなくていいようにしてくれたり、

「気をつけてね、LAだからね、ほんと気をつけてね。夜一人でウロウロしたらあかんで。」

と送り出してくれました。

夫がいないとよぉ行かんかったやろう。笑

感謝しかない。

(はじめてのおつかい並み。40手前。)



朝Lyftで呼んだ運転手さんが耳が聴こえない人で、とっても笑顔でスマホ使ったり全身でコミュニケーション取ってくれた。

わたしも降りるまでに英語のありがとうの手話を調べた。

お互いに胸に手を当てて頭を下げ合う。
内側にある込み上げてくる「ありがとう」を精一杯届けたくて。



想像以上に混んでいた空港。

長蛇の列に並んでいるおばあちゃんをみんなが前へ前へと譲り、ベルトを勝手に外してショートカットさせてあげ、おばあちゃんがあっという間に中へ入っていったことにほっこり♡

1歳くらいの子がスーツケースを一生懸命押してて、みんなの顔がほころび思わず手を振り、話しかける。

ゲート前で隣に座ったおばちゃんが、あなたの水筒好きよ!と話しかけてきてからの会話が始まる。「あなたのそれ(服や靴、持ち物など)好きよ」から始まる会話はアメリカあるあるだ。

半分しかわからんかったけど、息子がジャパニーズティーが好きだとか、孫の話をたくさんしてくれて、LAへ孫に会いに行くんだと。何日くらい?と聞いたら、孫次第よ!という返事にほっこり。

朝からたくさんあたたかい。

たくさんたくさんあたたかい。


よし、出発だ。
 
陰性証明書が間に合うかハラハラしてたけど、届いた!

South westがニュースになるくらい欠航してて
ハラハラしてたけど、今日は飛ぶ!

LAついてからもドキドキだけど、、、


いってきます!!

画像1


循環が循環を生むのがすきです。サポートしたいただいた循環を、文字で循環していきます♡