見出し画像

現在元手150万円からどこまで資産を増やせるか実験中のユウタです。

今週は市場がなかなか荒れてましたね。
そんなか中でも日経平均はそこそこ高値で終わってくれたのでよかったです。

あとはダウ平均が先週三日連続ほど続落してましたが、現在反発を起こしており600円ほど上がりを見せてます。
この影響で三連休明けの火曜日は少し手持ちの株たちも期待できます。

ちなみに今の保有株は以下の銘柄です。

•日本碍子
蓄電池や原子力関連に強みを持ってるところや、
業績も右肩上がりだったので買いました。 

•メルカリ
正直、業績面がありまりよくないため今後上がるのか読めませんが元々6000円つけていた銘柄でもあり
TOPIXに7/27に参入するためそこのタイミングである程度上がってくれると考えてます。

•リミックスポイント
株価が右肩上がりという点。
業績的にはかなりの利益が出ているためいつか高騰すると踏んでいます。

•アイリッジ
業績が上がってる点と7月は毎年下げているため
今の下げを超えたら伸びると踏んでいます。

現在の収益状況は以下になります。


利確しているものが84556円
含み損が57368円となってます。

今週はかなり含み損が増えてしまいました。。
日経平均が前半下がっていたことや
ダウ下落の影響があると思ってますのですぐに損切りは考えてません。

来週の火曜日どうなったかまた報告します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?