見出し画像

ローズペタルティー

 朝ごはんはさっぱりめにし、お昼にローズティーを作りました。
ローズペタルとレモングラスを3:1で入れるのが私の好みです。
砂糖は控えめ。
ひとつまみだけ、塩を入れます。味が引き立つから好きです。

ティーポットいっぱいに作り、一杯分飲んだら…残りは、魔法瓶のジャーに入れて氷を足して、アイスティーで楽しみます。

マローブルーも好きだけれど、取り扱いしている店が少なくて。

ラベンダーやカモマイルもありますが、ラベンダーの香りはあまり好みではないので…サシェにしようと思います。
カモマイルも、実は眠りが浅いのでミルクカモマイルティーにしてみましたが、ちょっと口に合わず。
こちらも枕元のサシェにしようと思います。

有機カモマイルだけれど、無農薬かどうかわからなかったから…小鳥さんのベッドに置くのはやめておきました。

小鳥さんもリラックスのために、小鳥用のカモマイルが売っています。有機・無農薬です。
小さな体ですから…少しの薬でも彼らにとっては大変なことで。
もうすぐ、おもちゃに買ってある干し草がなくなるのでいつものお店で、カモマイルも買おうね。
良い夢を見れますように私の小鳥さん🕊️

ありがとうね。今日も些細な良いことが有りますように。