見出し画像

皆さんは推しがいきなり金髪アフロヘアーになったことがありますか


「ダサイタマ」という単語に聞き馴染みがあるのは間違いなく映画「翔んで埼玉」の影響だ。埼玉に詳しくない人間は映画を観てどこまでが誇張なのか分からないけど、色々そんなことないやろ!!と思いつつ、最後には埼玉に愛着が湧くようになる、、、そんな作品だった。あのやり過ぎ具合は好きだ。


その翔んで埼玉の続編映画のニュースに重なり(楽しみ)
わたしの大好きなだいすきな推しの出演ドラマ情報がアップされました、同日に。

皆さんは推しがいきなり金髪ふわふわアフロヘアー(本人曰く金髪ボンバー)になっていたことありますか??


(タイトル回収)


濱尾ノリタカ氏の埼玉スタイルは「これです」とお出しされた訳です。これが埼玉の洗礼か。

かわいい。

「埼玉のホスト」

タイトルを知った時は「ホスト」の部分に引っ張られ過ぎて「え、ホスト!!?濱尾さんのホスト!!??」
薄暗い部屋の中真っ赤なソファとビカビカライティングの中シャンパンコールしてる姿が即浮かんだのですが、蓋を開けてみると歌舞伎町でボコられてる姿(2話)がお出しされてまぁ……(息吸い)

どうしよう

みんなの源氏名はカタカナなのに、濱尾さん演じる枚方祥太郎は恐らく本名の"祥太郎"だし。なんだろ、素直?めちゃくちゃにピュアなの????




あらすじを読むと、借金を背負い、店を買収されかけている何もかもが"中途半端"な埼玉のホストクラブを冷徹で敏腕コンサルタントの主人公が建て直していくというストーリーである。実にわかりやすい。

とりあえず配信されて速攻観た。埼玉のホストは夜中に配信開始なので時々寝落ちて「~~!!!!!!!」と朝を迎えている。頑張りたい。睡眠が1時間ほど減っても新規の濱尾ノリタカさん拝見すると体調良くなるので(特異体質)


しかし全体的にとにかくスピード感が凄い。1話なんか特に走ってないと死ぬのか…? ってくらい展開が早い。


普通、ドラマの1話って説明がやたら長かったり1度主人公達が窮地に立たされたり、メンタルや境遇が悪くなって落ちてから始まるのでやや苦手だったんですが、それを払拭する30分。何も考えずに見始めても気が付いたらキセキくんに「髪、ギシギシですね」って言われたくなってる。怖い。

メインヒロインは、Aぇ! groupの福本大晴さん。1話~2話の時点でビジュの圧倒と端から主人公のゆりかを見つめる"圧倒的彼氏感"で「あ、もうこれは新宿に負ける気がしねーーーな」です。負けるのお前ら、勝つのはエーイチ(キセキくん)


コバトさんの(名前、こ、コバトンから来てるの…?)のギャグ漫画みたいに前衛的な前髪と調子乗るとビッグマウスになるけど基本小心者、ってところの愛らしさとか、マモルくんのゆめかわ文具のジャケットに居そうな1ジャンルに偏ったキャラクター観の徹底とか、やや闇が見え隠れする部分と「センって英語でthousand」が好き過ぎてセンくんに推し変しかけたりしてました。大鉄さんの乙女と男前併せ持ってるあの愛されキャラ、多分エーイチで一番モテてると思う。

ここまで書いてて、キャラが思った以上に立っててビビった。冷静に考えてこの個性なら違うアプローチかければ普通に経営成り立つんじゃないか……?(作品の根底を揺るがす発言)

そして、私の推し!!祥太郎!!!!は、濱尾さん曰く「おバカ」キャラなんですけど、濱尾さんのメディアでの"普段"を知ってるので、視覚情報と蓄積してるデータが合わなくて最初バグってた……すっごく元気でうるさい、本当にうるさい。

あとめちゃくちゃに腕太いな(TikTok動画みて動揺しています)


祥太郎の"芋っぽさ"はやや根元から地毛が生え始めてる前髪と染めていない強くて太い黒眉が強いのかな……と思いながら推しフィルター掛かってるオタクにはもうわからん、画面からキラキラしてるじゃんわかんないお前がナンバーワンだ(濱尾ノリタカキラキラ症候群)


素直というよりバカ正直、それでいてマイナスな感情は周りの反応みておずおず言い出す……意外と無神経じゃないところが人となりとして好きだなぁ。空気読もうとたら読める、時々あえて読んでないんやろな……と思いながら彼のことを今のところ見ています。

しかし表情豊か過ぎて台詞以上に顔で語る男、それが枚方祥太郎。お願いだから貢がせてくれ。速攻で祥太郎の売上記録塗り替えるから、本気と書いてマジって読むから。

あと、個人的に惜しかったポイントととして、もう少しエセ関西弁欲しかった!!!!!!!!だよね!!!!!!!!!!(?)

ちなみにいまは私は3話まで済ませています。ええネトフリです、課金こそ力(……すみません元々別作品の為に入る予定でした)



最後に……ネタバレ?じゃないとは思うけど、ちょっとだけ先行放送だった3話に触れると、

1~2話のスピード感に置いてかれるなよ!うす!!!みたいなテンションのまま3話キメたら別方向のトンチキで頭ぶん殴られたけど大丈夫だろうか………?カーブで事故ってる。濱尾さんにマラカスばかり持たせるんじゃない





ちょっと各個人の色々が見えてきて、ほほう……?次が楽しみですな、、、みたいな気持ちでいたら4話の予告で濱尾さんのオタクはオーバーキルされてるのでもうどうにでもしてください。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,075件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?