マガジンのカバー画像

おすすめ記事マガジン

26
数ある記事の中、わたしがおすすめする記事を集めました。
運営しているクリエイター

#エッセイ

視覚を調節する、意識を調節する

人間の感覚の中で脳の領域を多く使っているのは視覚らしい。 だとすると、視覚をうまく調整していければ、もっと世の中を正しく見ることができるんじゃないかと思った。 さらに、その視覚からの刺激を受けて、正しく判断できる意識もうまく調整すればもっといいんだろうなぁって思うのです。 ✅見える様に目から受ける刺激と言うのは光の刺激です。 わたしたちはそこから、いろんな色や形、果ては空間を認識しています。 この光の持っている情報量というのは、実はものすごくって、人間では見えていないものも

見えない事があるのを自覚しておく

わたしたちの視覚が前方についていて、後ろが見えないのと同じで、情報も、自分だけでは見えないものがあるっていう事を知っておいた方がいいですよ。 意外と見えているものだけで、人って判断しがちだから、見えていない事に気づかない事もあったりします。 前提として、見えてない事があることは自覚しましょう。 ✅想像力でカバーするでは、見えない事をそのまま放っておくのかと言うとそうではありません。 わたしたちには、見えないからこそ、それらをカバーできる能力があります。 それは、”想像力”で

夫婦円満の教科書

結論:悪い事をしない事!コレが一番大事です。 浮気をしたり不倫をしたりしてしまうと、それだけで、上下関係になってしまいます。 そこからは一生対等にはなり得ません。

有料
3,000

【Amazon Audible】が期間限定3ヶ月無料体験!

わたしは、読書が好きです。でも苦手なんです! 文字を追うのが遅くて、なかなか一冊読み終わらないんですよね〜。 けれど、Amazon Audible(朗読本)に出会ってから、すいすい読了できる様になりました。 なぜなら、運転中でも、家事育児中でも、耳だけで読書ができるからなんですよね。 朗読本素敵です。 ✅今なら、3ヶ月無料体験が可能(プライム会員限定)本は読みたいけれど、わたしみたいに読書するのが苦手だったり、忙しくて文字を追う読書がしにくい人ならば、このAmazo

タマネギ最強説

主夫をしているといつも悩むのがご飯作り。 家事をやっている方はわかると思いますが毎食のメニューを考えるのってめっちゃしんどいんですよねー。 そういう苦しみから出てきたのが「タマネギ最強説」です。 ✅和洋中で使えるタマネギというのは、実は和洋中全てで使う事ができます。 たとえば、和だったら、親子丼、肉じゃが、中華だと、酢豚、エビチリ、洋食だと、オムライス、ハンバーグなど、色々な料理で使っています。 かなり幅広く使えるので、タマネギを常備しておくと、メニューを考える時の

家事育児中、通勤、運転中でも本が読める方法!

どうしても読書が苦手な人っているかと思います。 わたしも、最近歳をとったせいか、集中して文字を追う事が辛くなってきました。 さらに、家事や仕事に追われて本を読む時間が取れなかったりします。 でも、読書欲は衰えていないので、その点でフラストレーションが起こっています。 でも、それを解決してくれる方法を見つけました。 ✅Amazon Audible(オーディブル)という選択 その方法とは、Amazon Audible(オーディブル)というAmazonがやっているサービ

日本に生まれたという奇跡

わたしたちは、日本に生まれています。(日本語が読める外国人の方はまた別の機会に) 実はこの時代の日本に生まれているというだけで、奇跡なんです。 ✅衣食住が大抵そろう人間が生きるのに必要な、服や食事や住むところが、ほとんどの人にはあるかと思います。 それが普通って言える日本に生まれていると思うと、なにか幸運感が湧いてきませんか? それこの文章を読んでいると言うことは、インターネットを使える環境にあるという事です。 情報すら、好きな様に取り放題できます。 ✅普通が恵み

真似が本当になる

何かを身につける時に完全オリジナルでそれらを身につける事はほぼ出来ません。 必ず誰かの真似から入るのが一番手っ取り早いんですよね。 真似する事は、なにか悪い事の様に思われがちですが、でも世の中真似ばかりだと思いませんか。 ✅真似の仕方にも流儀がある真似とパクリは違います。 真似は、根本となる骨組みを真似させていただいて、肉付けは自分でしていく物です。 逆にパクリは、何も考えずそのままコピーするような物です。 どちらが自分の身につくの一目瞭然ですよね。 きちんと流

好奇心を保とう

人生が楽しいかどうかは、実は好奇心を保てているかどうかにかかっていると思います。 それを特に最近は実感をしています。 何故かといえば、物は大抵何でも手に入る時代になって、それを経験して行くと、物だけじゃ幸せを継続して感じ続けられないのがわかります。 ✅新しい経験が楽しいサブスクが流行っていますよね。 あれがなんで流行るのか? サブスクにみんな課金するのは経験を買うためだそうです。 つまり好奇心を刺激してくれるのがサブスクサービスなんでしょうね。 新しい経験をする

間違ってもいい権利

あなたには間違っていい権利があります。 人であるかぎり間違えずに、生きられると言うことはまずあり得ません。 だから、きちんトした組織は、人が間違う事を前提に組織作りをしたりしていますよね。 ✅間違いは小さい内に人はどこかで必ず間違った選択をしたりするものです。 けれど、その間違いが小さい内に、気づきを得て自分を修正していければ、後に大きな間違いをせずに済む様になります。 だから、よく言われる事に若い内に沢山チャレンジをして間違っておく事がが大切なんですよね。 若い

悩みは恵み

ふとあるとき気づいたんです。悩みの無い人生はないんだと。 ごはんが食べられないと悩み、ごはんを食べ過ぎて太ると悩み、夜眠れないと悩み、眠たすぎて悩み。 つまり、結局何をしていても悩みが出てくる物だなぁって思いました。 ✅悩みの正体は?結局悩む事になるんだったら、それは一体なんだろう?って考えました。 わたしは一時期、うつ病だった頃がありました。 その頃の感覚なのですが、頭の中に薄い膜があるような感じで、世界の色がすべてグレーに感じられるような感覚に襲われていました。

罪悪感を捨ててしまおう!

わたしは人に要らない感情があるとしたら、罪悪感だと思っています。 罪悪感に縛られると、どうじても自分を責めてしまいます。 自己肯定感が低い人が陥りがちなのですが、常に罪悪感を感じてしまって、自分を活かしきれずにいることがあります。 ✅反省と罪悪感は違う罪悪感を捨てるからと言って、決して反省をしないわけではありません。 罪悪感は、その感情を抱いたから、それで罰を受けたと思い込んで、実際に贖罪になるわけではありません。 けれど、反省は同じ失敗を繰り返さないために、あれこ

情緒で縛る(不機嫌ハラスメント)

人とのコミュニケーションが上手くとれない人が陥りがちなのが、自分の機嫌で相手を縛る方法を使う事です。 最近は、不機嫌ハラスメントと言う言葉も出てきました。 こうして、情緒によって人を動かしていると、自分への評価も下がってしまいます。 ✅あからさまに不機嫌、でも言葉にしないあなたの周りもいませんか? 何かしたわけでもないのに、とつぜんに不機嫌になって、理由を聞いても答えてくれない人。 そういうコミュニケーション方法をとっている人は、自分の感情を上手く言語化できないので

生活を整える毎日の行動

なかなか意識をしないと、毎日をリズム良く過ごして行く事ができなかったりしますよね。 本当はやりたいと思っている事が出来なかったり、やめようと思っていた事をが辞められなかったりしたりします。 では、どうやったら理想の一日の過ごし方ができるのでしょうか? ✅習慣を変えていく生活を整えて行くために一番効果があるのが、習慣を変えて行くことです。 自分の理想の一日に必要な習慣はそのまま継続し、要らない習慣をやめていく。 または、理想の一日に必要な事を習慣づけていくことで、生活