見出し画像

【尼崎市民の声】漢字が読めないので、ふりがなをふってほしい。80代女性より。Vol.16

尼崎市内を歩きながら、直接市民の方に市政へのご要望を聴いています。

2021年1月29日まちの声。

「家庭の事情で学校に行けなかったから、漢字があまり読めない。あなたが作ったチラシにふりがなを付けてほしい」80代女性より

ご近所で私の活動を応援してくれる方に、チラシを届けた時に頂いたご意見です。

学びたいけど様々な事情で学ばなかった方に対する制度を探してみました٩(^‿^)۶

■■尼崎市の現状■■

夜間中学

”義務教育を終えていない人らが学ぶ夜間中学「尼崎市立成良中琴城(きんじょう)分校」(兵庫県尼崎市南城内)について、市教育委員会は9日、来年4月から市外からの生徒も受け入れる方針を明らかにした。

市内在住・在勤者を対象としていたが、同県三田市を含む阪神間を中心に県内に門戸を広げる。経済的に苦しかったり、不登校になったりと諸事情で中学校教育を受けられなかった人の受け皿として期待がかかる。

 戦後の混乱で通学できない人らが働きながら学ぶ場として生まれた夜間中学。10都府県に34校あり、不登校や在日外国人が増える中、2017年施行の「教育機会確保法」で都道府県に夜間中学の設置、拡充が要請された。県内には尼崎市の琴城分校のほか神戸市内に2校あり、同様に広域化を検討している。


琴城分校は1976年4月に開校し、現在は市内に在住、在勤している10~70代の34人が通う”

2020/12/10 05:30神戸新聞NEXT尼崎の夜間中学 来春から市外の生徒も受け入れへ https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202012/0013927114.shtml

■■国の方針■■

画像2

NHK政治マガジン“夜間中学5年間で設置を”
菅首相 衆院予算委でhttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/52421.html


画像1

政府広報オンライン さまざまな事情により、中学校で勉強することができなかった人へ 「夜間中学」を知っていますか?https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201601/1.html

■■池田りなコメント■■

色々な事情で学校に通えず、漢字が読めなくて不便な想いをされている方がいることを初めて知りました。

あらゆる立場の方を想像して、思いやりを持って今後の活動も行っていきたいと思いました。


また、高齢の方や不登校の経験者など、十分な教育を受けられない方々や、日本で生活する外国人の方が学べる場を増やしていきたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?