#52 本場アメリカのポッドキャスターから学んだ【音声配信の始め方】セミナー
こちらのnoteはポッドキャストの原稿・書き起こしです。
有料化についての詳細はこちら
ポッドキャストは各種プラットフォームに配信してますので、下のリンクよりお楽しみください。
→Spotifyはこちら
→Apple Podcastsはこちら
→Google Podcastsはこちら
音声業界の海外市場が見えてくる番組 ポッドキャストアンバサダー
この番組では、自称オーディオジャーナリストである新井里菜が、音声を通じて音声業界の気になるニュースや注目の動きをお伝えします。
音声配信者やポッドキャスターが知っておきたい情報、音声配信が気になっている企業に役立つ視点を業界目線とリスナー目線でお届けしています。
さて、今回は、私が登壇させて頂く事となったポッドキャストセミナーについて、お話したいと思います。
その名も「本場アメリカのポッドキャスターから学んだ【音声配信の始め方】」セミナーです。
今回のエピソードでは、このタイトルにもある本番アメリカのポッドキャスター、この方をご紹介しつつ、どのような内容をお話する予定かお伝えしたいと思います。
本編の書き起こしをご覧になりたい方は、概要覧にリンクを貼っておりますのでそちらからご覧ください。
1.本場アメリカのポッドキャスターって?
さて、今回は今月末に私が登壇させて頂く事となった「本場アメリカのポッドキャスターから学んだ【音声配信の始め方】」セミナーについてお話をしたいと思います。
まずは、今回のセミナーのタイトルにも入っている「本場アメリカのポッドキャスター」。これ、誰なのか?というところ。
この人、私の番組でも何度も登場している、Alex Blumberg(アレックス・ブランバーグ)という方です。
ポッドキャストの革命児とも言われていて、私も勝手に師匠と仰いでいるポッドキャスターなんです。
彼の経歴を簡単に説明すると、
元々は学校教師もしていた人で、そこからNPRというアメリカの公共ラジオ局で数々のヒット作を出しています。
有名どころの番組でいうと、以前紹介したこともある経済エンターテイメント番組「Planet Money」や、ストーリーテリング番組の王道「This American Life」。これらの番組でパーソナリティーを務めつつ、且つオーディオジャーナリストとしての力をメキメキと磨いていきました。
そして、2014年、脱サラして独立。「Gimlet Media」というストーリーテリングタイプの番組を専門とするポッドキャスト制作会社を立ち上げます。そこから5年後の2019年、Spotifyに見初められてこの会社が買収されました。今でもGimletの共同設立者として、そしてエディトリアルプロデューサーとして、質の高いコンテンツを生み出す革命児として注目されている方です。
2.痺れたセミナー
と、ここまで、このセミナーのタイトルにもなっているAlex Blumbergさんをご紹介してきたんですが、実はこの方、国内メディアでは滅多に取り上げられることないんです、残念なことに。ただ、アメリカでは知らない人はいない。いつもポッドキャストランキングの上位に彼の作品が食い込んでいると言っても過言ではない、素晴らしいポッドキャスターです。
では、なぜこの方が今回のセミナーに関連しているかと言うと、私が昨年彼のセミナーで習得した内容を、今回ご紹介するからなんです。
実は昨年、彼のオンラインセミナーを受けました。実際には、既に録画されているセミナーを見る、というものではあったんですが、これが痺れました。
というのも、普段よく見かけるポッドキャスト周り、音声配信周りのセミナーというのは、結構「しゃべり方」を教授してもらえるものだったり、音声配信でどうマネタイズするか?というビジネス面に特化したセミナーといのが多いイメージ。
ただ、彼のセミナー内容は「ポッドキャストというコンテンツの作り方」。音声配信者やポッドキャスターが、実は知りたい、ポッドキャスト作りの方程式みたいな内容だったんですね。
私自身、過去8年近くポッドキャストを聴きこんできました。だからこそ、多少なりとも、自分の番組を作る時に、自己流ではありますが、プロの作品を聞いて耳が覚えている物、感覚で「ここ違うな。」と自分で判断しながらそれまでは毎回エピソードを作り続けてきました。
が、このセミナーでは、この自分が「感覚的」に理解していたつもりの、しかもプロのテクニックが、きちんと言語化されていたんですね。これが痺れ多一番の理由です。
ここまで、音声コンテンツを分析して、更に音声という媒体にあった表現方法を研究している彼だからこそ、ここまで言語化出来たんだと思います。今では、このセミナーで習った内容を使いながら、自分のこのポッドキャストアンバサダーだけでなく、Voicyの英語ニュース放送にも役立てています。
3.セミナー内容
では、今回そんな私が受けた、師匠直伝の痺れたセミナーで得た内容を使って、どう今回の私のセミナーでお伝えするかと言うと。
大きく3つのテーマでお送りする予定です。
まず一つ目は、音声配信、そもそも何について話すか?というテーマ決めについて。ここは「重要なのはテーマじゃない!」というタイトルで、実際にテーマを決めてから、更にその先、もう一歩踏み込んだ部分をお伝えします。
そして、番組の冒頭部分、オープニングでちゃんとリスナーを引き込む方法についても触れていきます。
そして二つ目は、音声配信をしていて「時間を意識していますか?」というお題でお伝えします。ここでは、番組のミドルと言われる中盤部分、そしてエンディングまで、飽きずに聴き続けてもらうコツ、というのをお話します。
そして最後3つ目は、音声に最適な原稿の書き方と喋り方について。ここでは、私が常日頃からポッドキャストを作る前に書いている、音声に特化した原稿の書き方のポイント、そして一本調子になりにくい喋り方のポイントをお話いたします。
参加して下さった皆さんそれぞれが、音声に最適な方法を使って、自分の番組や情報発信の魅力を更に引き出す音声コンテンツ作りに繋げて頂くのが、今回のセミナーの目的です。
4.セミナー詳細
さて、ここからは事務連絡です。
今回のセミナーの日程ですが、
2021年8月20日 (日本時間) 夜 20:00-21:30
最後に質疑応答も入れて、全体90分予定となっております。
開催方法は、Zoom。完全オンラインのセミナーとなりますので、海外からでもネット環境がありましたらご参加頂けます。
今回のセミナーですが、シードブレイナリーという出版社の方からお声がけを頂き、登壇させていただく事となりましたので、お申し込みは専用URLからとなります。今回の番組の概要覧にも掲載しておりますので、是非そこからご確認ください。
是非、皆さんと当日お目にかかれるのを、楽しみにしております。
5.エンディング
さて、今回は今月末に開催する本場アメリカのポッドキャスターから学んだ【音声配信の始め方】セミナーについて、お知らせをさせて頂きました。
今年に入って、音声配信コミュニティに入ったり、自分でコミュニティを更に立ち上げたり、いろんな動きをしている中で、こうしたセミナーという機会も頂けるようになって、本当に嬉しいな、と思っています。
昨年の今頃は、まだまだボソボソとスマホに向かってしゃべっていました。私が書き起こし配信をしているブログサイトnoteには、まだまだ配信当初からの音源が残ってますので、良かったら今との差を聞いてみてください。ちなみに、今回のセミナー内でも、1年前と今の喋り方、聴き比べをする予定ですので、そこもお楽しみに。
今回のエピソードの感想は、書き起こし配信をしているnoteのコメント欄や、Twitterにてお待ちしております。そして、今回の放送が役に立った!面白かった!という方は、是非Apple PodcastやSpotifyからのフォローやレビューも嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。
ポッドキャストアンバサダーの新井里菜がお送りしました。
それでは、次回のエピソードで。
記事を読んで頂きありがとうございます。音声で活躍できる方法や、耳から楽しめる情報を多くの皆さんに知っていただくために活動しています。 頂いたサポートは、音声業界のリサーチや静かな録音環境づくり、そして他の音声配信仲間のサポートに還元していきます。