マガジンのカバー画像

TOEIC LRSW 4技能 1390点満点までの勉強法

26
TOEIC LRSW 4技能 1390点満点をとるために実践した勉強法を具体的に紹介しています。TOEICで満点や高得点の取得を目指している方におすすめです。
私自身がTOEICのSWとLRテストを何度も受験し,その中で試行錯誤しながら満点を獲得するまでに実…
¥3,000
運営しているクリエイター

#勉強法

このマガジンについて

ごあいさつ 初めまして。英語学習アドバイザーの江口里菜と申します。こちらのマガジンを見つけていただき,ありがとうございます!このマガジンでは「TOEIC LRSW 4技能 1390点満点までの勉強法」と題して,TOEICのスピーキング・ライティング,リスニング・リーディングにおいて私自身が満点を取るために実践した勉強法や気をつけたポイントなどをご紹介しています。 ✅SWLR4技能全ての勉強法を紹介予定 まだ完結していませんが,現在スピーキング編,ライティング編は全てアッ

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法㉕[番外編:今日から始める高得点獲得への3ステップ]

当マガジンをご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。英語学習を進める上でのお役に立てていれば嬉しいですが、どうでしょうか、、?前回でマガジンは完結となりましたが,追加で書いておきたいことを思い出したので,番外編として追加いたします。 ということで以下,お楽しみください!(記事本編は文の書きやすさ、速さの関係でいつもそっけない口調で申し訳ございません。) —- 前回、一応マガジン最終回ということで4技能の関係性についてまとめたのだが、また書きたいことを思いついた

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑳

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。これまでTOEICのスピーキング→ライティング→リスニングと書いてきたが,今回からは最後の1技能リーディングについて書いていく。 TOEIC L&R(Listening&Reading)についてLRは各495点満点の計990点のマークシートテスト。Listening 約45分の後に,Reading 約75分という構成である。具体的にRe

有料
300

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑲

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。⑬からは,TOEIC Listeningテストについて書いてきて,⑮〜⑱では個別のPartごとの対策を紹介した。 今回はリスニング編最終回として,総まとめの回としたいと思う。これまでさまざまな勉強法や,テスト中に注意すべきことを紹介してきたが,今回はリスニングテストで高得点を獲得するために日頃すべきこととテスト本番にすべきことをそれぞれ

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑮

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。⑬からは,TOEIC Listeningテストについて書いてきた。 前々回,前回とリスニングパート全体に共通する勉強法について紹介してきたが,今回からはそれらで全体的なリスニング力を底上げしながら,やっていきたい個別のパートごとの対策について書いていく。 Part1 写真描写問題内容 写真が与えられ,A〜Dの短い説明文が流れるので,

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑭

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。前回からは,TOEIC Listeningテストについて書いてきた。 リスニング力向上のための学習法前回の記事では,まず公式問題集を解いて自分がどの設問を苦手としているのか,またリスニングにおいて苦手と感じるポイントは何かを知るというステップについて説明した。今回はそれらを踏まえて,個々の設問に特化した練習をするのと並行,もしくは先立っ

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑬

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。前回まではTOEIC Writingテストについて,私が満点を獲得するまでの具体的な勉強法について紹介してきた。今回からは,TOEIC Listeningテストについて書いていきたいと思う。 この記事を見て下っている方はTOEIC L &Rテストを受験する方だと思うが,TOEIC S &Wにもぜひ興味を持ってもらえたらと思う。 TOE

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑫

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。シリーズの①〜⑤ではTOEIC Speakingテストについて,⑥からはTOEIC Writingテストについて書いている。 前回までで,TOEICライティングテストの全設問について書いたのだが,ライティングの語彙に関して書きたいことを思いついたので,もう1記事だけライティングについて書きたいと思う。 ライティングの語彙レベルについて

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑥

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。前回まではTOEIC Speakingテストについて,私が満点を獲得するまでの具体的な勉強法について紹介してきた。今回からは数回に分けて,TOEIC Writingテストについて書いていきたいと思う。 TOEIC S &W(Speaking &Writing)についてSWは各200点満点の計400点のテスト。Speaking 約20分の

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法⑤

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。ここまでTOEIC Speakingテストの各大問に対する勉強法を紹介してきたが,今回はSpeakingテスト編の最終回である。 5.意見を述べる問題内容 意見を述べる問題では,あなたの意見や立場を問うような質問が与えられる。それに対してあなたの主張と理由を答えることが求められる。 設問数は1問であるが,設問1問としての解答時間は最

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法④

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでに実践した具体的な勉強法を紹介している。今回は前回に引き続き,TOEIC Speakingテストについて書いていく。 4.提示された情報に基づく応答問題内容 この問題では,資料が与えられ,それに関する質問を聞かれるので,与えられた資料から必要な情報を探して応答するということが求められる。 まずコンピュータの画面上に資料が表示され,資料を確認する時間が45秒間与えられる。そしてその後,資

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法③

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。今回は前回に引き続き,TOEIC Speakingテストについて書いていく。 3.応答問題内容 応答問題は,身近な話題についてのインタビュー形式の質問に答えるといった形式である。全部で3問だが,1,2問目の解答時間は各15秒,3問目の解答時間は30秒だ。 まずは画面にインタビューの経緯が表示され,その後1問目の質問が表示される。

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法②

はじめに このシリーズでは,私がTOEIC LRSW4技能1390点満点を達成するまでの道のりについて,具体的な勉強法を交えて紹介している。今回は前回に引き続き,TOEIC Speakingテストについて書いていく。 2.写真描写問題内容 音読問題の次は写真描写問題だ。大抵の場合,複数の人物が何かをしている写真が画面に表示される。 45秒の準備時間のあとに,30秒で写真の中の出来事や状況を説明する。時間を目一杯使って,とにかく沢山の事象を描写するとよい。時間が余ってしま

有料
500

TOEIC LRSW4技能 1390点満点までの勉強法①

はじめに つい最近,嬉しい出来事があった。もう何度受けたかわからないTOEIC L &Rテスト,毎月連続で受けていたのを,作戦を変えて半年ほど期間をあけての受験。 とはいえ,あまり期待せずに結果を開いた。するとなんと990の文字があるではないか。画面上ではあるが2度見,3度見して,じわりじわりと喜びの感情が湧き上がった。 TOEICでいうと最初にL,次にW,次にS,そして今回のRという順番での満点。 ようやくこれで一つの目標としていた4技能満点を達成することができた。

有料
500