見出し画像

early と fast late と late ???

早いと速い、遅いと遅い ?

「早い」という言葉は、

「今朝は起きるのが早い」 「早起き」

といったように、時間的に早い場合に使われる。


一方で、「速い」という言葉は、

「彼の足は速い」 「最速」

といったように、動作が速い場合に使われる。


では、「遅い」はどうだろうか。


「今朝は起きるのが遅い」

「彼の足は遅い」

なんと!「早い」と「速い」の両方の反対の言葉として使えるではないか。


では、「早い」と「速い」の対義語は どちらも「遅い」でいいのだろうか?


実は、「早い」の対義語には別の語が当てられているのです...!

結論をお話する前に、少し視点を変えてみましょう。

「早い」と「速い」と「遅い」

英語では、どういう表し方になっているのでしょうか?

一般的な語を示します。

「早い」ー early

「速い」ー fast

「遅い」ー late / slow


そう!「遅い」には  lateと slowの2種類があったんです。

時間的に「遅い」場合は late

動作が「遅い」場合は slow

このような使い分けがなされています。

だから、“early と late”  ”fast と slow” の組み合わせで対義語になります。

と、ここまでは英語のお話でしたね。


先ほどの「早い」と「速い」の対義語の話に戻ります。

「速い」の対義語は「遅い」  (「鈍い」とも書く ) ですが、

「早い」の対義語は「晩い」です! (読み方は「おそい」)

この「晩」は、常用漢字ではないので、「晩い」という書き方の代わりに、

「遅い」が使われていたのです。


誰かに「おそい!」と言われていたとき、

もっと「速く」行動しなきゃいけないのかな...と思ってしまいがちですが、

相手が「遅い...だから速くやって!」と言っているのと、

「遅い...だから早くやって!」と言っているのでは、

少し意味が違ってくると思います。

これは、話し言葉では分かりません。

だから、相手の発言に対して、

自分では、おそくないようにしているつもりだけどな..と思っている場合は、

「遅く」しないようにするだけでなく、

「晩く」ならないように、心がけてみてはどうでしょうか。


ここまで読んでいただきありがとうございます!

また次回、お会いしましょう!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?