21年上半期のはなし

※ 21年6月に別のSNSに投稿した内容をnoteに移動 ※

たまには日記というか振り返りというか
身の回りで起きたことを書き残したいなと
まあそう思って数年経っての今だからね…

SNS、始めてかれこれ5年以上は経つのに
あまり更新してないよ
たぶん散文を書くのが苦手なんだと思う

そろそろ21年上半期が終わるから
上半期のことでも残すか

1月
歳をとる
アラサーというかあと2年で30よ…
しかしこれからが本番だと言われたので、
身体を壊さない程度に色々とやろうかな

2月
あまり記憶がない
さっそく振り返りの意味がない…
コロナもあってほぼ出かけてないな
huluからアマプラに変えたくらい

3月
顎変形症の手術を受ける
ごはん食べるのがつらかった
けども長年のコンプレックスから解放されたから
手術を受けてよかったなのきもち

4月
3年半勤めた会社を辞める
振り返ると結構たのしかったな
毎日なにかしら騒がしくしてたが…
まあ勝手に焦ってただけ説ある

引き継ぎが慌ただしすぎて
最終日まであっという間だった
何なら、まとめようとしてまだ終わってないこととか
あるからな…需要あるか知らんが…
PC返すまでにちまちま終わらそ

5月
髪をオレンジに染める
髪のことは、かれこれ2年くらい通っているヘアサロンのスーパースタイリストに任せておる
毎回のように可愛さを更新してしまうので好き、信頼

6月というかこれからの予定
人生2度目の引っ越し
本当は旅行したいがね…この時期はね…
外に出ない分、住処を居心地よく整えようかな
座卓の生活にそろそろ腰の限界を感じたため、
机も兼ねたダイニングテーブルを買いたい

こうやって書くと、意外と人生を動かしてる感じするな…しないか…
たまにはちゃんと書き残さないとすぐ忘れるね

定期的に更新したり、写真や文に残したりする
習慣がある人はそれだけですごいな…見習お

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?