見出し画像

アップル沼にハマって一年になりました〜ずっと書いていないけど〜

 書き出しをどうしようか、それすら分からないくらいずっと書いていないnoteですが、今日でちょうど一年ということで、「記念に」書いてみようとページを開いてみました。

こっからスタート

 自分で読んでも恥ずかしい…いや、今もたいして変わってない、成長していないことがよく分かる初投稿でした。

 このあと色々なテーマにもチャレンジしたけど、結局アップル製品のことがいちばん書きやすいとテーマを絞り、だんだん力尽き、消えていく…

いいわけ

 もちろん理由(いいわけ)があるわけで…それは「情報に振り回されてるなぁ」と思ってきたからなんです。

何度か記事にもしていますが、次々に新製品情報のリークが流れ、発表されるとリーク情報の「答え合わせ」があり、ファーストレビューが盛り上がる…それはそれで楽しいんですが、何か違和感を覚えました。

「買うこと」が目的になってしまうと、今持っているアップル製品をまったく楽しむことができなくなり「俺のは型遅れ」とか劣等感を持ってしまう…新製品を「欲しい欲しい」と思うようになり、買取価格を調べる毎日…

財力のない自分はいずれ破綻してしまうような楽しみ方、流石に危険と思ったので、自ら情報から距離を置くことにしました。特にYouTubeの情報は見ない、アップルのイベントも見ない…M1チップ搭載のiPad Proもよく分からないし、WWDCも何がどう発表されたか知りません。しかし意外にも「それが苦痛ではない」んですね、困ったくらいに。

現在の気持ち

 だからと言ってアップル製品の興味が薄れたかといえばそうではないんですね、むしろ好きになっているかもしれません。書いていない間に売却したアップル製品もないですし、毎日生活のなかで便利に使わせてもらっています。「自分の」アップル製品に興味を持ち、良いところ悪いところに出逢いながら愛情を深めているような毎日です。半年前に「IntelのMacはポンコツなのか?」と思い込んだわたしは、今は「いや、何にも困ってないな」という感じです。

使い方の変化

 少し前からクラウドソーシングを始めました。実に色々な仕事が出ていますが、自分ができることがわずかしかないことに落ち込みながらもチャレンジ中です。少しでも効率よく仕事を進めたいと考えると必要になるのが「ショートカット」の活用や、アプリの導入です。

 これまでは特にMacに関しては「純正一番、基本をいじっちゃならん!」と思っていましたが、作業をするのに厳しくなってきたので色々調べてチャレンジしています。英語だらけでさっぱり分からないとか…悪戦苦闘の連続ですが、これができた時は本当にうれしいし効率も上がってます。これがパソコンを「使う」という行為なんだと今更ながらに感じています。やっぱり「使ってナンボ」ですよね、いずれアプリやソフトのことが記事にできるといいなと思っています。

最近の使い方の一例

Mac

 デスクトップ派の私はやはりiMac Proの利用が圧倒的に多いです。アプリも様々試しながら仕事もするようになりました。ワケのわからないウィルスのために、施設にいる、会えない親に、「Pages」を使って自分の近況や昔の写真をスキャンして構成した「おたより」を作成しています。まだまだ使いこなすなんてレベルにはないけれど、腰さえ痛くなければずっと座って触っていたいと思っています。


 MacBook Airは最近やっとBig Surにアップデートしました。M1に惹かれて売却まで考えましたが「これはこれでいい」と思い、かっこよさに惚れ惚れしながらサブ機として活躍しています。

iPad

 無印第6世代がいちばん活躍しています。やはり大きさが神すぎます。視聴、ネットブラウジング…iPadをいちばんiPadらしく使えるベストな大きさです。そろそろ電池の減りが早くなってきたかも知れません。セルラーモデルじゃなかったので外に持ち出すにはやや不便ですが、整備済製品で3万円以下で買えたモデルなので、コスパ含めて最高、満足しています。iPad mini5やiPad Pro12.9第3世代も出番が少なくなったとは言え手放したいとは思えません。

iPhone11Pro Max

 バッテリーが94%になりました。これまで二日に一回の充電で済んでいたものが、毎日充電するようになり、たまに発熱もしますが、カメラが気に入っているので、なるべく長く使いたい、そんなわけでこれを…

画像1

 詳しくはあとで…

その他

 今活躍しているのは、HomePodと Air Pods第一世代、特にずっと「置き物」になっていたHomePodはクラウドソーシングを始めたら、音楽やラジオを流す際に活躍するようになり、ほぼ毎日活躍中です。 Air Pods第一世代は電話の時に活躍しています。Apple WatchもApple TVも生活に密着しています。

 いろんな価値観があっていいと思うし、正解がない話ですが、自分は「次に何が欲しい」ではなく「次に何をしよう」と考えることが、地に足が着いた楽しみ方だと思いました。情報がある方が楽しいし、知らなすぎると気遅れすることもありますが、自分のペースでやっていくための情報制限は必要かも知れませんね…

 また気が向いたら書きます。それまで、ごきげんよう!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?