見出し画像

叱る?叱らない?褒める?…根本的発想を変える。子どもの喧嘩に介入しない保育園(気になる園の事例①)


いつもnoteで書いていることですが、今の日本では、子どもの環境は親の選択で決まります。親が何を選んで何を選ばないか、その選択で子どもの居場所、関わる人・環境が決まります。特に乳幼児期は、本人が決めることはできないので、親の考えの影響を大きく受けることでしょう。

園もいろいろあります。まずその仕組み自体もいろいろです。幼稚園、保育園。保育園も認可・無認可、認定こども園も4種類に分かれていたり、企業主導型…などなど。仕組みだけでなく、その理念や実際の保育内容となると、もはや把握しきれないほどの違いがあります。

親として、何を優先して選べばいいか、多くの人が迷う事でしょう。私もたくさん迷いました。自分の子といっても、子どもそれぞれに興味関心、性格も異なります。この子に合った園・場所はどこだろう。園選びに最善を尽くしたい。当然ながら、子に虐待や事故があるような事態だけは避けたい。それには近道はなくて、地道に時間をかけるしかないと私は思います。

子どものことをよく知り(どんな人なのか受容し観察する)、親としての自分がどうありたいか考え、両方を実現するためにできる範囲で一番最適な場所を探すために、情報収集する。…これしかないと思います。

その情報のひとつとなるような事例を知ったので、今日はそれを紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★子育て中の人たちと保育士がこどもをまんなかに、日頃の悩み・うれしかったこと…なんでもないようなことも…オンラインで雑談をする場所をつくりました。
興味ある方、のぞいてみてください!


★定期購読マガジンも発行しています。子育て中の方が読んで、お子さんとの関係がより良くなる何かに繋がったらいいなと思って書いています。

ここから先は

1,254字

¥ 300

いただいたサポートは、2022年8月から個人で行っている、子育て支援活動の資金にさせていただきます。地域の子育て中の人たちが交流する場所をつくっています。