マガジンのカバー画像

アラフィフパート保育士が考えていること

198
子育ての終わりが見えた頃、学童保育で働いたことがきっかけで国家試験を受けて保育士になりました。アラフィフのパート・派遣(非正規雇用)保育士が見ている保育の世界の不思議、保育士にな…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

子どもの見方を変えたら楽になるかも

4月から新1年生になったお子さんとその親御さん方、新生活に慣れるために親子で試行錯誤され…

300
りんこ
11か月前
7

教育に追い詰められないために

世の中にはさまざまな教育法があります。 時代の流れで変わっていくものもあります。 文化が異…

200
りんこ
1年前
4

乳児が主たる養育者以外と過ごす時間に限度があるのか、その限度を超えると両者間のア…

こんなに長くなるとは思わず…英語の論文を読みたい!シリーズ、第4回目となりました。 ↓1回…

300
りんこ
1年前
2

2歳とブランコ

ずっと書きたいと思っていた保育園での体験です。 ブランコにまつわる話は、書きたいと思って…

300
りんこ
1年前
3

乳児が主たる養育者以外と過ごす時間に限度があるのか、その限度を超えると両者間のア…

「Very extensive nonmaternal care predicts mother-infant attachment disorganization: Con…

300
りんこ
1年前
1

子どもがどう感じるか

とても共感した文章に出会ったので、引用させていただきnoteに書いておきたいと思いました。 …

りんこ
1年前
9