マガジンのカバー画像

アラフィフ保育士が見ている景色15(23年10月)

10
定期購読マガジンの過去記事です。2023年10月の1か月間で投稿した記事が読めます。
リアルな今の日本の保育現場から発信。アラフィフ保育士が感じて考えること。日本の子育てが楽になって、… もっと詳しく
¥600
運営しているクリエイター

記事一覧

エックスのアプリをスマホから削除したら起きたこと

前回の英語学習記録のときに書き忘れていたというか、気づいてなかったことをもう一つ見つけた…

100
りんこ
7か月前
5

早く寝ると子どもはどんな風になるのか

前回、前々回と「子どもの睡眠」の話を書きました。その続きです。 子どもが早く寝ると、子ど…

300
りんこ
7か月前
5

ものは考えよう―親が楽になるために

もう少し睡眠の話が続きます… 前回の話はこちら。

300
りんこ
7か月前
1

なにはともあれ睡眠と…

前回この記事を書いて、もう少し付け加えたいと思ったことを書きます。 月500円の定期購読マ…

300
りんこ
7か月前
5

こっちだよ

マガジン読者に皆さんに共有したい情報があったので、今日はそれを書きます。

100
りんこ
8か月前
1

励ましの言葉が人を動かす

卒業研究の話です。

200
りんこ
8か月前
2

見逃しそうな小さな変化も言葉にする

今回は、Duolingoの記録です。 「手が届きそうで届かないダイアモンド(最上位)リーグ」 …今そんな気持ちでいます。 Duolingoでの英語学習に関して、前回(約2か月前)はこんな記録を書いていました。 前回Duolingoについて書いたnoteを読み返してみたら、「近いうちにダイアモンドリーグへ!」なんて書いていましたが、約2か月経ってまだ一つ下の黒曜石リーグに滞留中です💦

有料
100

私のモヤモヤをスッキリさせたソーシャルジャスティス

前に書いたこの記事の中で話していたことについて、もう少し掘り下げてみようと思います。 こ…

100
りんこ
8か月前
1

「ママもまんなか」への違和感

なんだかモヤモヤします…

300
りんこ
8か月前
3

子育てになんとなく自信が持てない人へ

今は、子育てに関する情報があふれています。 情報は発信者の意図により結論が変わります。特…

りんこ
8か月前
18