マガジンのカバー画像

無料記事

98
テーマは子育て・保育・教育・健康・英語など。無料で読める記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

アラ50が公認心理師資格取得のための科目履修をしながら、すこーーーしずつ心理学が理…

放送大学で学び始めて1年半。勉強は仕事と家庭の隙間時間でやってきたし、優先順位の1位は子…

りんこ
2年前
15

派遣保育士になって変化したこと

まだまだ勝手がわからず、手探りで仕事しています。 でも、心穏やかに働けている今がありがた…

りんこ
2年前
15

アラ50で保育士になって働いて考えていること

子どもに関わる仕事がしたいなと思って、様々な施設で働きました。学童保育(公立・私立)、放…

りんこ
2年前
17

アラフィフ体質改善記11~コンビニのパンってこんなに高カロリーだったの?!

健康診断で肥満ですね…と言われるようになりおしりに火が付いたアラフィフrinkoのダイエット…

りんこ
2年前
11

アラフィフ体質改善記10~アプリでカロリー意識して体重増加止まる(少しやせ始めた!…

20代の頃から考えると20キロも太っておいて、まだのらりくらりとしていたアラフィフrinko…

りんこ
2年前
8

アラフィフ体質改善記9~震撼!筋トレしていたのに体重2キロ増、しかも気が付いてなか…

コロナと無職と介護のあいだに夏が終わりました。 そして、月一の計測日。 …体重・体脂肪共…

りんこ
2年前
9

認定こども園もいろいろ

我が子の幼稚園選びに奔走したのは約15年前。 その頃は保育士ではなかったので、一保護者としてあちこち見学して我が子が通園する園を決めました。 現在は、その頃にはなかった認定こども園なるものができて、さらに複雑になる就学前の幼児期の過ごし方。親御さん方もさぞかし頭を悩ませることでしょう。そしてそれは働く側の人間も同じです。 前職場に決める前もいくつか見学に行って、それぞれ違うなーと思ったし、現職場に決める前もいくつか見学に行って、やっぱりいろいろだなーと思いました。そして、