見出し画像

ヒエラルキー制度は組織の永続性を高めるが...

こんにちは、国武凜(くにたけりん)と申します!
「LUXER MOON(ルクサームーン)」というピアスブランドのオーナーをしたり、大阪ミナミのクラブ「ATOM ROYAL」でホストしています!

【6.14金】西野×堀江サロン合同飲み会

本題に入る前に告知です!

キングコング西野亮廣さんのサロン「エンタメ研究所」メンバーさんと、堀江貴文さんのサロン「HIU」メンバーさんによる合同飲み会が2024年6月14日(金)に開催します!
場所は西野さんの作品「えんとつ町にプペル」に出てくるスナック「Candy」です!

ありそうでなかった今回の飲み会、すでに枠数は残り「30→21枠」となっております!!

ぜひ、下のリンクから参加チケット(3,000)の詳細を覗いてみてください!

・【残り21枠】西野×堀江サロン合同呑み会【6月14日(金)】

「俺」と言ってはいけない

では本題です。
僕は今ホストというキャリアに全集中しています。
・ホワイトニング
・ボトックス
・ダイエット
・ラグジュアリーブランドでの購入
お金や時間、精神的労力の全てをここに費やし、毎日を必死に生きています。

この世界は徹底的に縦社会で、売上のない男は売上のある男よりも下であり、そこに年齢や経歴は関係ない。

この縦社会のひとつの具体的な事象としては
先輩に向かって"俺"と言ってはいけない
というもの。

結果主義の社会では下らないと思うこういった事象一つ一つがあらゆる所に散りばめられており、僕は往々にしてこれらの地雷を踏みがち。お陰様で先輩には毎日のように注意頂きます(お時間頂き、本当に感謝しています。一方で申し訳ございません。)

ここでいう縦社会は換言するとヒエラルキー社会ということであり、格差権力が高い組織をさします。

ヒエラルキーの利点

ヒエラルキーは下の立場にいるものにとっては息苦しい社会かもしれませんが、長期的に見るとその息苦しさを感じている人の居場所を残すための手段だったりします。

組織を潰す人間の1種に
やる気はあるが無能なやつ
が挙げられます。

そんな若手が無意識のうちに内側から徐々に組織の細胞に侵食し心臓をとめないように、あえて経験値の少ない人間の権力を抑えるというのがヒエラルキー制度の利点。

つまり、ヒエラルキーは組織の永続性を高めるんです。

情報社会以前と以後

SNSにより情報が民主化された今、変化が激しくなりました。また、経験値がない若手の方が経験値があり昔の常識に縛られている人間よりもアドバンテージがある場面が往々にして増えました。

今までは経験値がない人間が組織を壊さないよう押さえつける手段としてヒエラルキーが存在していた側面があったが、その側面が情報社会以後ではむしろマイナスに働いていることが少なくない。

例えば講演家の鴨頭さんは自身の会社を常に少数精鋭にして、若手であろうと意見を社長含め全員が瞬時にくみとれるよう整えているそうです。

まさに体制が新しい時代に求められるもので、キーワードは
無知の強み

俊敏であれ
です。

最後に...

僕が今いる世界でも全く同じことが言えて、これまでの慣習に惰性でならい続けた先にいい未来が見えているとは思えない。

それこそ僕が働かせていただいいる「ATOM ROYAL」さんは、SNSをフル活用してミナミで圧倒的な地位を築きました。

時代は常に変化するが、それについていけるか?

ご支援ありがとうございます!!これからも皆様をワクワクさせられるような記事を書いていきます!!