見出し画像

【りまと彼氏のキッチンカー物語~第0章~】5"忘れられない茅ヶ崎の夜"

前回のお話☟


そんなこんなでざっくりと人生計画を立てて

少しだけ将来が不安になっていたりま。

そんな頃しゅうやは、同じ会社内での移動で、
少し新しい環境で頑張っていた。

そんなある日、
いつものようにしゅうやと茅ヶ崎の街で飲んでいて、
自然な流れで将来の話をする事になった。

しゅうやと、初めて深い話をしたんだけど、

そこですごく鮮明に覚えている会話があって、、、


🧒🏽「この人将来何がしたいんだろうって思ってるよね、、」

👧🏼「ぶっちゃけ思ってるよ。オーストラリア行くって言ってたのも、お金貯めてる気配もないし、本気なのか分からないし。」

相槌をうつしゅうやにつづけてりま、

👧🏼「なんかね、人生計画をざっくりしてみたの。
こんな事言うのあれだけど、
りまさ、しゅうやと本当に結婚したいって思ってる。
出来れば子供は25歳までに欲しい。」

またまた続けてりま、

👧🏼「だからオーストラリア行くなら、仕事頑張って1年後には行こう。」


まだまだ学生気分の男の子には
結婚や子供、将来の話なんてまだ遠い話だろう。

そう思いながら話したの(笑)


そしたらまあなんというか予想外な言葉が
しゅうやから出てきた。

🧒🏽「正直いま、オーストラリア行きたい欲があまりない。
今まではなにも将来の事考えてなかったけど、
りまと付き合ってから結婚を考えるようになって、
りまの為にお金を稼ぎたいって思う」


え、、、、、、

何それ。


嬉しすぎるんですけどーーーーー!!!!!


え、超成長してますやん。(どこから目線)

こういう考えになってくれるまで、
まだまだ時間がかかるって思ってた。

高まっているりまに向かって、つづけて話すしゅうや。

🧒🏽「こうやって仕事移動になったのも、なにかの縁かもしれないし、今はこの仕事で上にいけるようにもう少し頑張りたい」

うん、うん、そんなん超応援するよ。

りまの頭の中は完全にはっぴーもーど全開。

👧🏼「それなら応援する!!今やっている仕事に目標があるなら全然いいと思う!やってる意味とか目標が見えなくなったらすぐ辞めていいと思う!」

👧🏼「てか超嬉しい!!!!もーだいすきっ」

wwwwwww

りまさ、この日の喜びが
なんか本当に忘れられなくて、
未だにしゅうやとこの日の話をするの。笑


それくらい、しゅうやの見方が変わって、
それまでのしゅうやと過ごしたどんな日よりも、
どんなプレゼントよりも
りまにとってすっごく嬉しくて、忘れられない日。


そして、この日のこの後、
少し酔っ払いながら話した会話が、

私たちキッチンカー物語の幕開けに繋がるのです。


ちなみにこの日は、2人でベロベロになるまで飲みました。

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?