Riley

Tokyo Tech21B 数学系 代数専攻 過去に自分が理解に苦しんだりあとから車輪…

Riley

Tokyo Tech21B 数学系 代数専攻 過去に自分が理解に苦しんだりあとから車輪の再発明に過ぎなかったとわかってしまったことなどをブログにして同じ思いを後世の人類はしなくて済むようなそんな記事を目指します。座右の銘は「」←あとから決める。

記事一覧

LaTeXで定理や命題などのスペシャルな環境を作る.パート2

前回,以下の私の記事でスペシャルな定理環境を整えるという話をしましたが相互参照がうまくいってなかったり,コードが蛇足で長くなっていたりと問題が多くありましたゆえ…

Riley
1か月前
1

LaTeXで定理や命題などのスペシャルな環境を作る

超はじめにこの記事のLaTeX文書にはバグがあります.具体的には相互参照の際に番号の表示がうまくいっていないというものです. バグを解消し,コードを簡潔にし,機能を増…

Riley
1か月前
7

LaTeXをVScodeで使おうとしてもうまくいかない!という人へ

はじめにこの記事ではLaTeXをVScodeにて使う環境を整えようとするときにうまくいかない場合の列挙と,それらの考えられる対処を説明します. 自分は大学2年まではよくわか…

Riley
1か月前
5

自己紹介&noteのテスト

はじめに自己紹介やブログのコンセプト,モチベの宣言などを兼ねてNoteのテストを行おうと思う.どのように表示されるかの確認をしよう,あわよくばもっといい使い方を無…

Riley
1か月前
11
LaTeXで定理や命題などのスペシャルな環境を作る.パート2

LaTeXで定理や命題などのスペシャルな環境を作る.パート2

前回,以下の私の記事でスペシャルな定理環境を整えるという話をしましたが相互参照がうまくいってなかったり,コードが蛇足で長くなっていたりと問題が多くありましたゆえ改訂版を製作いたしました.

はじめにまずはこの記事で何を書くか宣言します.この記事では次の10個の要請通りのLaTeXの定理や命題の環境を整備する方法と解説を行います.
仕組みはどうでもいいので使い方だけ教えてくれ!という方はそれ用に仕様

もっとみる

LaTeXで定理や命題などのスペシャルな環境を作る

超はじめにこの記事のLaTeX文書にはバグがあります.具体的には相互参照の際に番号の表示がうまくいっていないというものです.
バグを解消し,コードを簡潔にし,機能を増やしたものを開発しましたので後日新しく記事にいたします.

はじめにこの記事ではLaTeXにて以下の9つの要請を実現できるコードの解説をします.使い方に関する記事は別で作ります.

(1)以下のような見た目の定理や命題,補題などの枠を

もっとみる

LaTeXをVScodeで使おうとしてもうまくいかない!という人へ


はじめにこの記事ではLaTeXをVScodeにて使う環境を整えようとするときにうまくいかない場合の列挙と,それらの考えられる対処を説明します.
自分は大学2年まではよくわからずTeXworksでLaTeXを使っていました.大学3年になってからどうやらVScodeのほうがいいらしいことに気づき導入したという具合です.しかしながらこれ,環境構築がなかなか難しいのです.10人いれば2億のエラーが出ると

もっとみる

自己紹介&noteのテスト


はじめに自己紹介やブログのコンセプト,モチベの宣言などを兼ねてNoteのテストを行おうと思う.どのように表示されるかの確認をしよう,あわよくばもっといい使い方を無料で教えてもらおうというカスのような魂胆である.

自己紹介ロボットではありません.これを書いている現在は数学科に在籍している学部生であります.とりあえず死ぬまでは人の敵になるような人にはならないような生き方をすることを目標に生きていま

もっとみる