コロナ禍で挙げた私たちの結婚式①

少し記事があいてしまいました。

コロナのせいで、日常生活の制限を常々感じながら。

先日、祖母が亡くなりまして葬儀を行いました。


コロナ禍での冠婚葬祭…。


いつもとはちょっと違う…


昨年の11月に、私自身の結婚式を挙げていたのを思い出しました。



新しい生活様式。



いつのまにか経験していたので、書いて残しておきます。


・コロナによる結婚式中止の可能性

式場を予約したのは2019年11月で、2020年11月に挙式・披露宴を行いました。

予約した当時、コロナは当然ありませんでした。

私たち夫婦は、親族+近しい友人の規模の式を考えており、40人前後を想定して予約しました。


そして2020年に入り。

3月から緊急事態宣言。

結婚式が延期・中止されるケースもありました。


・手探りのなか結婚式を行うことを決意

5月に新しい生活様式が提唱され、緊急事態宣言が解除され。

式場では感染管理を徹底し、結婚式を行うことができると言われました。

まだ、コロナが収束したわけではないのに、今結婚式をしてよいのか?

悩みました。


というのも。

・夫の親族が地方在住であること

・私と夫は医療従事者で、関係者にも医療従事者がいること


自分たちの結婚式がきっかけで、クラスターが起きたらどうしよう?

その可能性も不安でした。


ですが、一年待てばコロナが収束するのか・・・?

そんな保証ありませんでした。


私たちは、予定通り結婚式を行うことにしました。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?