マガジンのカバー画像

2019年度までの文学部のゼミ活動

20
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

2020/7/3 「まちカフェ!」の様子を掲載していただきました

私たちのキャンパスのある東京都町田市が主催する『まちだ〇ごと大作戦18-20』に、第9期のみなで参加した様子を掲載していただきました。 2019年12月1日の「まちカフェ!」についてです。こちらをご覧ください。

2020/1/6 ラジオまちだ◯ごと大作戦に出演しました

まちだ大學ラジオ放送局によるラジオまちだ◯ごと大作戦 第4回に出演させていただき、『陸前高田×町田 味力プロジェクト』についてお話しさせていただきました。よかったら聞いてください。

2020/2/6 市民協働フェスティバル「まちカフェ!」に、太田ゼミ生が陸前高田の物産展を出店

太田ゼミ紹介・今年の活動 私たち文学部・リベラルアーツ学部の太田ゼミは、東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市を2011年から訪問し続け、今年も9月のゼミ合宿で交流を深めてきました。 今年初の試みとして、合宿の最後に、この8年間にお世話になった方々をお招きし、私たちが陸前高田で印象に残ったことを発表する報告会を開きました。合宿中に撮影した写真の中から、自分のベストショットを選び、合宿中の思い出や感想、学び、感謝などを率直にお伝えしました。 その中でも特に、陸前高田の方々に

2020/1/21(火)~24(金)期間限定&日替わりメニュー提供!:太田ゼミ「陸前高田の味力プロジェクト」開催のお知らせ

文学部英語教育学科太田美帆准教授のゼミ(文学部英語教育学科4年生・リベラルアーツ学部3年生の合同ゼミ)では、毎年交流のある東日本大震災の被災地である岩手県陸前高田市を訪れ、地域の方々と交流を深め、復興支援活動を行っています。「陸前高田のことをもっと知ってもらいたい」というゼミ生の思いから、「陸前高田の味力プロジェクト」と題し、Cafeteria Sakufu(学内食堂)とコラボレーション。同市の食材を使用した限定メニューを数量限定で提供いたします。 学生食堂のため、一般のご

2020/1/21「陸前高田の味力プロジェクト」が朝日新聞(多摩版2020年1月21日)に紹介されました

「陸前高田の味力プロジェクト」が朝日新聞(多摩版2020年1月21日)に紹介されました