見出し画像

0.001円からの脱却6日目

こんにちは!リクムンです!

毎日更新をしようと思ってたんですが、これならやるぞ!!

ってなった途端に軽貨物の方で新しく開拓した現場の人がお飛びになったのでこの1週間は週6働くことになりました😭

現場終わった後も本来の仕事が起こっているので帰宅が22時ぐらい…

初めは2時までライティングして5時に起きていたんですが体がもたないので休み休みにやります笑

そろそろ本題に入ります。

懇親会にて

懇親会にていただいたアドバイスを元にやることを選定しました。

・受注者側になって気持ちを理解する。
・↑を参考にして応募文の方を作る
・自身のLPを作る(wixなどで)
・名刺を作り直し交流会に参加(今後)

を考えています。

0.001円ライターが初の外注!

懇親会で外注してみたら気持ちわかるよ!って言われたので僕が受けている20記事で1000円という案件を外注して見ました。

初めての募集でどのような形で文を書けば良いかもわからなかったので適当に型をパクって書いていきました。

【1記事1000円!車のライティング未経験ok!】

みたいな感じです。
1記事3000文字ぐらいなので

単価計算しても0.33なので既にマイナスです。
残りは15記事あるので全部委託すると15000円。

はい、僕は今回で14000円の赤字です笑

そんなことは置いておいて、応募をがめちゃくちゃくる!!1日で11件ぐらいきました笑

で、みんな送ってくる応募文が全く委託したいと思わないんですよね笑

11人きて『お!』となる方は2、3人とかでした。

その人たちの特徴として
・自分がどんな思いでライティングをしているのか。
・周何日ライティングができるのか。
・1日使える時間

でした。

11件の応募を見て、いろんな実績やポートフォリオ持っている方は多数いらっしゃるんですが

車のライティングならどうなるの??それがSEOならどう書くんだ??といった疑問を解消して下さる応募は来なかったです。

この視点めちゃくちゃ大事ですよね。

これを自分の応募文にそのまま活かして相手の?を潰せば確実に案件はとれるなと思いました。

なので、この応募文の添削をした後は相手に合わせて『?』を潰す文章を作成して

その後にLPを作ろうと思ってます。

添削会に出してたやつがあったので一旦仮完成で作り、ダメ出ししてもらって最終仕上げする予定です。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?