- 運営しているクリエイター
#定期更新ゲーム
パーツ作製師のしおり【錆戦】
前の記事はこちら
じゃあ、作製師を始めよう! となった時、どうすればいいか
順を追って解説します
1.新規登録をしよう!錆戦に新規登録すると、すぐさま初期素材がもらえて、リアルタイムでパーツ作製が可能になります。ここで、作製したパーツに素材の付加が乗ることを確認しましょう。作製するパーツの種別は「新規開放パーツ」が望ましいです。これは現行錆戦プレイヤーの方に聞いてみて需要を調べるのがいいかも
今から始める生産職のやり方【錆戦】
生産職をやりたい。できれば、戦闘とか一切やらずに……装備品やアイテムを作るだけで、誰にも迷惑をかけずに、静かに作品に向き合ったり、使ってくれる人と交流したり……
錆戦(零錆戦線)では、それができます。ということを書いておきます
まず、錆戦とは!舞台は全てが崩壊した海の世界。大気中に漂う猛毒の粒子、陸地はほぼ存在せず、人々は船に乗りさまよう。世界の中心には謎めいた巨大な塔。各地の島々に散らばる、
リザレクション撃破のヒント
ハロウィンイベントの強敵、リザレクションの倒し方の一つを記します
リザレクションは強敵ですが、どうして強いのかを感じることで、撃破に向けた一手を取ることができます
では、どうしてリザレクションは強いのでしょうか
①破壊
②火力
③行動力
これが3つ揃っているからです。まず、破壊によって敵の守りを砕きます。これによって、部下の防衛設備がどんどんこちらにダメージを与えてきます
そして、リザレ
情報屋の話【零力素材の効果】
「素材の効果について知りたいのか」
「素材がいっぱいあって分からないらしいな」
「素材について聞くならあいつだ」
「ぼくマリモ食べ夫」
「素材について聞きたいらしいな」
「ついてこい。素材について教えてやる」
よく来たな。今回は素材の使い方、特に「零力素材」について教えよう。零力素材とは、追加効果によって零力を増加させる効果を付与する素材、だ
零力素材がなぜ重要か。それは、零力はフロントライン
情報屋の話【上手な火器の使い方】
「アセンブルについて知りたいのか」
「アセンブルを上手くしたいたいらしいな」
「ホワチャー!!アチョワーーーー!!フォォーーー!!」
「アセンブル道場というものがある」
「ほう……アセンブルか」
「ついてこい。アセンブルの基礎を教えてやる」
アセンブル……とても分かりづらい概念だ。パズルのピースがいくつもある。そこから自分だけの機体を拾い上げる必要がある
そこで、どうやって拾い上げればいいか、
定期ゲーのアイコントリミング
定期ゲーのアイコンを上手にトリミングする方法についての備忘録です
こちらが元画像のバストアップで、今回は正面顔のトリミングになります
用語解説
解像度……低いとぼやけて、高いとはっきりするやつ
欲張り全体図タイプ
頭のてっぺんから肩まで全部入れるスタイルです。あまりおすすめしません。解像度が低く、全体がぼやけて細部がはっきりしないからです。しかし、全体を表現したいときは有効です
頭全体図
スクランブル企画【遠き戦地より】
零錆戦線の企画、錆戦記事1000字スクランブル、初回更新後企画として、お題を設定します。今回のお題は……
【遠き戦地より】
です。あなたは今、タワーから各地へと向かう途中かもしれません。あるいは、タワーに駐留しているかもしれません。いずれにせよ、戦いを始めた、あるいは再開したばかりです
しかし、世界はそうではありません。この16時間の間、世界は戦い続けていました。そして初回更新後、いくつか時
8/31錆戦理解座談会まとめ
[りくも]
~これまでのあらすじ~
・カイさんが連環の制御識で行くっぽい流れ
・そこで、連環の楽しみ方を伝えたい……!
・でも、俺が全部アセンブルするのはなんか違う!
・あまり押し付けない形で連環の面白さ……伝えたい!
基本的に普通のRPGと同じように、敵を倒していくゲームです
ここで、敵を知るところから始めましょう
演習の敵は、防衛設備4体に、標的が1体です
こちらがそのスペック
ここで大事
アイドルコーデバトルで分かる錆戦の極彩色サイリウム放射光
先日のコーデバトル記事に感銘を受けて、こちらも””アナザー・アンサー””となる殺戮チェンジ・サイリウム放射光を見せたいと思います
まず、アイドルは自己表現のために取材と考察を深めて、テーマを決めると学びました。今回の殺戮モチーフはこれです
[極彩色の放射光]
充填累積が100以上の場合、「敵機:攻撃」が「5敵機:攻撃(1500dmg)」に変化します
[祝福された放射光]
充填累積が200以上
情報屋の話【移動先】
「初回の移動先に悩んでいるのか」
「移動先を知りたいのか?」
「どこに進んでいいか分からないのか」
「移動先について聞きたいのなら、あいつだ」
「ついてこい。詳しいやつがいる」
「移動先を調べているんだってな」
「よく来たな。移動先について教えてやる。この虚空領域のルートについて、プランを教えてやろう」
あくまで、プランの話だが……目的によっては、ルートがだいたい決まっている場合がある。それを