マガジンのカバー画像

文系女医のリハビリ話(単体版)

6
2024年3月、顎の良性腫瘍の手術を受けました。以降、食べる・話すがうまくできなくなっています。命に関わらないし、傷も見えません。まったく話せないわけでも、まったく食べられないわ…
定期購読はしたくないけど、このシリーズは全部読みたいという方にお勧めのマガジンです。記事はまだしば…
¥1,980
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

世界一の医療を受けるために日本へ

「日本の医療が恵まれている」いう話は、日本人であれば誰もが耳にしたことがあるでしょう。 …

980

歯医者で溺れかけるー「文系女医のリハビリ話」はじめました!

身体にメスを入れられること。その影響は、実際にメスを入れられてみないとわからないこともあ…

わたしのリハビリメニュー

3月に右顎の下にできた腫瘍の摘出手術を受けました。 術前の説明では、舌の動きが少し悪くな…

世界に誇る日本の医療の「お値段」

先日、日本で腫瘍摘出の手術を受けたことについてはnoteでもお伝えしてきたとおりです。 http…

980

術後3週間:焦ラズ、落チ込マズが難しい

目覚めるたびに「また良くなっている」と感じられていた症状も、術後2週間を過ぎた頃から急に…

手術は無事終わり、良性腫瘍でした

手術は無事終わり、腫瘍は良性で確定診断となりました。 大きな腫瘍だったのに、口の中から手…