見出し画像

【なぜ自分ビジネスをするのか?】私の想いを綴ります

最近、『自分ビジネス』についての発信をしてきて、
自分の中で、少し考えることがあったので、
言語化してみることにします💡


初めましての方も、いつも見てくださる方も、
ありがとうございます!
スペイン在住 Riko です!

現在、コスタリカからこの記事を書いています😊


私は現在スペインに住みながら、
オンラインで複業フリーランスとして働いています。

複業フリーランスで、以下のサービスを提供しています🎵
・オンライン日本語教師、日本語教師養成講座
・顔ヨガコーチ
・海外移住/留学コンサル
・起業サポート

そして、私は現在
💎大好きなスペインに住む
💎英語、スペイン語で現地人と仲良くなれる
💎好きな時に好きな場所で働く
💎お客様は私を好きな人
💎自由に世界を旅するライフスタイル
(今年は日本に1ヶ月帰国、フランス旅行や現在はコスタリカに2週間の旅行に来ています)
💎開催するセミナーは常に満員御礼
💎1日で20万の売り上げ達成
💎優しいスペイン人旦那に溺愛される
💎旦那の収入も上がり続ける
💎旅するように仕事ができる

と理想の人生を叶え続けています!!!


2023年は自己投資!とばかりに学びへの投資をしたので、
結果、経費が爆上がりして納税金額が減りました😅


本題ですが・・
私が【なぜ自分ビジネスをしているのか?】というと、それは
1 自己実現のため
2 自己成長のため
3 結果として、誰かのためになるため

この3つを達成したいので、
自分ビジネスを始めました。


さらに言うと、
自分ビジネスのきっかけは、綺麗事ではなく、
『自分を満たす』からスタートしています。

というのも、
私は、ドバイ在住の女性起業家である小田桐あさぎさんに出会い、
【まずは自分を満たすことから始める】
ということを学びました。

そして、
ビジネスをする際には、
同じくドバイ在住の女性起業家である松木直子さん(なおりっち)に
Selflove(まずは自分を愛する)という概念を教わりました。


ビジネス、というと
社会のために、
誰かのために役に立ちたい人がすべき、
とずっと思っていたのですが・・・

私のように、
自分を満たして、そこから社会貢献したい、と思ってもいいのではないか!?
と最終的には思えるようになったのです。


と、いうのも、
やっぱり自分を満たして、自分に満足している人は、
結果、周りからもハッピーで幸せに見えるし、
人は楽しいところに集まります。


この大切な自分を満たせなくて、
他の人のことを満たせるのか!?

きっと、自分を満たせない人は、他人も満たせないでしょう。


なので、
最近では、まずは自分を満たして、
最高に幸せな状態で、

そして、それを周りに還元していこう💡と思えるようになりました。



社会のために活動していても、
自分の家族や周りの人を大切にできない人って、
素敵に思えないから。


ばーん!と大きいことをする!と言うよりも、

私の場合は、
自分を幸せに、
そして半径2メートルの、周りの人を幸せに、
そして、その輪を広げていきたい

そう思えるようになりました✨


そして、
『自己実現のため』と書きましたが、
私が実現したいのは、
『時間とお金の自由を手に入れる』ことです。


私は、海外旅行が大好きです。
そして、今までに見たことのない、新しい世界を見ることが大好きです。



しかし、
昨年まで、仕事中心でなかなか自由な時間が取れず、
大好きな海外旅行もセーブして
心が枯れてしまっていました。

なので、
時間とお金の自由を手にいれ、
いつでも、好きな場所に行ける自分になりたい!!

と思いました。


2つ目は、『自己成長のため』

ですが、
私はかの有名な、ストレングスファインダーでも
【最上志向】
が強く、
『学び』や『成長』に対して貪欲に追い求める性質があります。

なので、
自分ビジネスも
『自分のしたことのない領域にチャレンジする』=学びと成長に繋がる、と考えています。


さらには、
自分で発信をすることで、知らない方とも繋がれて、
より人生が豊かになると思っています。


そして、
3つ目の、『結果として、誰かのためになるため』ですが、
ビジネスは、
【自分の好きなこと✖️誰かのお悩みを解決できること】をすることで、
お金という対価が得られると考えます。

なので、
この二つのどちらかが欠けては
上手くいかないと思っています。


だから、周りの人のことも考えつつ、
やっぱり、自分の情熱や好きなことも大切にしていきたいのです。


昔から、
海外旅行が好きで地理の教員になったり、
ヨガが好きで、ヨガインストラクター(ボランティア)になったり、
自分の好きなことを伝える仕事を選んで、
してきました。


なので、
自分ビジネスも、
私が好きなことで、結果、誰かの役に立てることをしていきたい✨
と私は思っています。


ビジネスをする理由は
人それぞれ違うと思いますが、
私はこんな風に今は思っています✨💡


最後に、
自分ビジネスをする理由は、
十人十色。

人それぞれ、違っていいと思っています。

全員が、社会のために何かをしよう、と思わなくても、
続くビジネスというのは、必ず誰かの光になって、
役立つものになるのです。

肩の力を抜いて、
自分らしく、実践していくのがいいと思っています。

それでは、
今回は熱く語りましたが、
また次回の記事でお会いしましょう😍!!

#自分ビジネス
#ビジネスの種
#海外在住
#起業女子
#小田桐あさぎ
#松木直子
#なおりっち
#selfloveビジネス講座
#セルフラビジネス講座









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?