シャニソンで初めてシャニマスに触れた人に知ってほしい、前作を真面目にプレイせずにシナリオだけ読む方法

こんにちは。
皆さん、シャニソン楽しんでますか?

恐らくほとんどの人がご存知のこととは思いますが、シャニマスこと「アイドルマスターシャイニーカラーズ」というコンテンツには、シャニソンの前作に当たるもう1つのスマホゲームがあります。

それがアイドルマスターシャイニーカラーズです。
(ブランド名と全く同じ名前のため、以降は前作のゲーム名を「enza版シャニマス」と呼ぶことにします。)

シャニソンをプレイして「シャニマスのアイドルについてもっと知りたい!」という気持ちになってくれた人はたくさんいると思います。

しかし、「でも前作プレイするのはなあ…」「前にやってみてよくわからなかったし…」「音ゲーじゃないならやらなくていいか…」と二の足を踏んでいる方が多くいらっしゃるのも事実。
いや正直そんなに見たことないんですけど、いるでしょ。どうせ。

この記事ではそんな方々のために、ゲームをプレイせずにシナリオだけ読み漁る方法を伝授しようと思います。


シナリオだけ読む方法

まず最初に書いておくことがあります。
それは、これから教える方法は裏技でもなんでもなく

『公式で「イベントコミュ読み放題キャンペーン」が行われているときに「イベントコミュ」を読みましょう』

ってだけの話である、ということです。

シャニマスにおける「イベントコミュ」は、単なるサイドストーリーだけでなく、各ユニットの成長を描く長編ストーリーも含まれています。
つまりイベントコミュは、プロデュースコミュと並んで実質的な「本編」に当たるのです。

過去のイベントコミュは本来「アルバムの鍵」というアイテムを集めて1話ずつ解放しなければ読むことができないのですが、「イベントコミュ読み放題キャンペーン」が開催されている期間中は、最新のものを除く全てのイベントコミュがアイテムなしで読み放題になります。

(※キャンペーンの趣旨によっては対象のコミュが絞られる場合もあります)

この記事を書いた時点では2023/12/11までイベントコミュ読み放題キャンペーン期間なので、早めに読むことをおすすめします。
(ただしイベント読み放題は割と頻繁に開催されるので、シャニマスの公式Xアカウントをチェックしておくと良いでしょう)

イベントコミュはホーム画面の「メニュー」→「アルバム」から読むことができます。

「メニュー」を押して……
「アルバム」を選択
長編シナリオが60本以上あります

シャニソンのシナリオも読める

シャニソンでも「プロデュース」をプレイすることでシナリオを読むことができますが、実はその多くはenza版シャニマスから転用しています。

プロデュース中のメインシナリオに至っては、enza版シャニマスのイベントコミュのダイジェストです。

もちろん再編集されてわかりやすく・読みやすくなった側面は大きいですが、一方で疑問や違和感が生まれやすくなっている面があることも否めません。

そのような点を補完するためにも、前作の長編シナリオを読んでおく価値はあると思います。

ただしenza版シャニマスでイベントコミュを読むと、AUTOで1本あたり50~120分かかります。
シャニソンでダイジェストになったのもやむなしといった感じです。

休日など、しっかり時間の取れるタイミングで読むのが良いでしょう。

コミュマップ

ここからは、ユニットごとのイベントコミュの繋がりや個人的オススメについてまとめていきます。読むときの参考にどうぞ。

「シャニソン○章」と書かれているものは、シャニソンのプロデュースシナリオの元ネタに当たるコミュです。
基本的に時系列は下にあるものほど新しく、実装順とイコールと考えていいでしょう。
矢印は繋がりのあるコミュを表します。
実線は矢印の順番通りに読まないと理解や解釈に影響のあるもの、破線は矢印の順番通りに読まなくてもそれほど影響はないけど拾える要素が増えるようなものを表します。

「オススメ!」と書かれているものは私の個人的なオススメです。

イルミネーションスターズ

「Catch the shiny tail」については、全ユニットが登場する「オペレーション・サンタ!~包囲せよ283プロ~」が一応前振りになっていますが、読まなくても問題はありません。
(コミュ自体はホームアローンみたいで面白いのでおすすめ)

アンティーカ

放課後クライマックスガールズ

アルストロメリア

「好きの満ち欠け」については、アルストロメリアのアイドルでプロデュース「ファン感謝祭」をプレイしてから読むことを強くお勧めします。

ストレイライト

「WorldEnd:BreakDown」については、ストレイライトのアイドルでプロデュース「ファン感謝祭」をプレイしてから読むことをお勧めします。

ノクチル

シーズ / 斑鳩ルカ

2023年11月現在、enza版シャニマスにコメティックは登場していません
(つまりコメティックのシナリオはシャニソンで初出)

しかしながら斑鳩ルカ単体ではシーズと非常に深い関わりがあり、切っても切れない関係にあります。

シーズを追うことは斑鳩ルカを追うことに等しいので、今回のコミュマップではシーズと斑鳩ルカに関係するコミュを全て詰め込みました。

「モノラル・ダイアローグス」については、シーズのアイドルでプロデュース「W.I.N.G.」「ファン感謝祭」をプレイしてから読むことをお勧めします。
「セヴン#ス」については、シーズのアイドルでプロデュース「G.R.A.D.」をプレイしてから読むことを強くお勧めします。

「ジ・エピソード」はイベントコミュではなく「スペシャルコミュ」のため、「メニュー」→「アルバム」→「スペシャル」から読むことができます。

【おまけ】ハロウィンシリーズ

ハロウィンシリーズは、プロデューサーが別世界でアイドル達とそっくりな妖怪(?)たちと出会う物語です。
完全に番外編の割には世界観が繋がっており、ちゃんと時系列もあるためおまけとして載せておきます。

「ゴシップ・キャンディ!」では、かの有名な「ふゆたちは空中戦じゃ分が悪すぎるでしょ……!」を聞くことができます。

おわりに

シャニソンのプロデュースシナリオはダイジェストではあるものの、気軽に読んで要点を掴めるという点で非常に優れていると思います。
実際、enza版シャニマスの初期のイベントコミュではわかりやすさ重視のためにテンポを犠牲にしているものもあるので、シャニソンで読んだ方が面白く感じるものもあります。

しかしながら、イベントコミュを読むことでしか拾えない情報、感じ得ない情緒があることも確かです。

この記事が一人でも多くのプロデューサーさんとアイドルの懸け橋になってくれれば幸いです。

もしイベントコミュを読んで本編(プロデュース)にも興味が出てきた場合は、下記の記事を参考にしてください。

それでは、良いプロデュースを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?