見出し画像

タイムマシーンでタイムスリップする方法は何があるんだろうなと考えてみた〜成人編

久しぶりの感覚が戻りつつある。
だから、今日もNoteに来てると思う。

ここにたどりついた方来てくれてありがと。

もう何でもかんでも話してるNote
魔法のNoteかと思えば、ただの意味ない徒然日記それも読みにくくてね~。

だからthank you

💖💖💖💖 ありがとう 💖💖💖💖

なんかさ、普通の生活だけだと大きな気づきはなくてね、なんか別世界の自分を作ることで、(自分の事を向き合えるために異次元アートもテクノロジーもあるんだな~って思った。AI
それは沖縄旅行で落とし込んだ自分がいたから。どうせ旅をするなら、お金を落としたい場所へいく。このモットーは私は、変えてない。

✿✿✿✿✿✿ 少し最近の振り返りを ✿✿✿✿✿

去年10月頃からやってきた①ミサンガ②To do list③Noteの投稿
この3つ継続をはじめた。けれど、不安定で不確かな時間におわれている気分になって、自分から逃げた。自分の身体も続いていけないと理由をつけて。


だけど、やめたから気づいたことがある。
生活の中のto doリスト、報告、Noteの提案、相談報告を含むルーティンが崩れたら、なんか投げやりになった。小さなことみえないこと、あたりまえのことながら、モヤモヤしてやる気が出ない。言葉もイメージさえも。大好きな歌さえも。
それじゃあ〜🦕という事で会いに行くけど、すぐ、風邪引く始末。
けども🦕のNORAさんの展示はほんとに楽しかった。

カチューシャしてないのに耳の後ろが痛いなんて。



エピソードⅠ

 🌴🐬🐳🐚🦈🌴🐬🐳🐚🦈🌴🐬🐳🐚🌴🐬🐳🐚            沖縄美ら海水族館で見つめ直した自分の事
    🌴🐬🐳🐚🦈🌴🐬🐳🐚🦈🌴🐬🐳🐚🌴🐬🐳🐚

沖縄に二十年前行った時、にサンゴ礁をフミフミ踏みまくって、友達にこっぴどく叱られた。
それは、どんなことだと思う?
サンゴ礁(自然に触れるのもルールがあるんだ)
今日もテレビでやっていたけど、北海道の美瑛町は観光者は多いものの旅行者はお金を落とさないらしい。そして、自然の美しい田んぼの中に旅行者が入り、写真や動画をとる始末。それには、現地の農家さんも心痛めててて、市が対策をとった。
田んぼに入るならそこでしかできない貴重な体験を販売されたのだ。
その時の説明の中で、心に残った事があったんだけど、とても素敵でね。確かこのようなことだったと思う。


🐀🌾🌿🌲🌳おななしの内容はね・・・

「私達の履いている靴には土がついています。そこにはいろんな菌が含まれる。その菌がもしもこの場所の土とあわなければここの土は変化し作物が病気になったりしんでしまう。ですから、私が用意させてもらったこの長靴を皆さんに履いていただきたい」
・・・そんなふうな言葉で、お客さんを諭されていて。
私が、未熟すぎてサンゴ礁を踏み荒らしたこの経験と、ニュースから飛び込んできた内容がリンクする。

サンゴ礁をフミフミ。。その上で友達が怒ったこと。私がしたあの経験から、私はサンゴ礁になんか心惹かれた。サンゴ礁の未来を思った。
今回は、もう二十年後。沖縄旅行に行き、サンゴの生育を研究し続けて、産卵の様子を映像で見れるまで発展した。そこでしか感じられない思い。また、そこから、このニュースを見て物事を知らないということは罪なんだけど、そう思うと罪だらけな自分だと気づき。やっとサンゴ礁に向き合えたんかもしれない。

あとは、成人になって自分がよくも悪くも見えて、思っていた自分とは違う自分が見える体験ができるのは、恋愛じゃないかということ。



ここでエピソードⅡ

💑💞💚💑💞💚💑💞💚💑💞💚💑💞💚💑💞💚
 成人になり大失恋という体験をしたということ💔
💑💞💚💑💞💚💑💞💚💑💞💚💑💞💚💑💞💚

私、だいぶ年下と付き合った事がある。
ただご飯を作ったり、彼の人生がいいようになるように心して自分の心の弱さを知る。愛されてるという自信のなさ、どうしても抜けない自分の罪悪感みたいなんもんもあった。
誰かと向き合うと、絶対にどうしようもないやりきれないことにも向き合わなきゃなんない。そこから逃げ出す。最後は、崩壊。そんな無の時間を何年も何年も過ごしたことがある。(ここは、相手がいるのでもううん十年年かけると話せるかいやもしくは話さないかも)個人の尊重はやっぱり大事ね。
沖縄の旅では、研究写真達が1日もひるまず向き合って来られたものを見せれもらい、そんな自分の事もまた自己嫌悪と思うくらいだった。けども、逆にそのおかげで少し昔の自分と繋がった気がした。

そこから見えたものは、たいした何かではない。
けれどそれでも帰って来てここに何かしら向き合いたい。書きたいと顧みる気持ちになった。

等身大の自分と新しい2.5次元の自分を表現するって楽しそう!!!

やりたいことやろう

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

マーガレットふと帰って来て、歩きながらみるここの景色はまた格別に美しかったマーガレット。。

マーガレットの花言葉は「恋占い」「心に秘めた愛」です。 ヨーロッパでは古くからマーガレットを使った恋占いの習慣があったことが由来とされています。 なお、ギリシャ神話では誕生や多産の守護神である月の女神アルテミスに捧げられた花とされ、「誠実」「貞節」「慈悲」「安らぎ」のシンボルともされています

マーガレット花言葉の引用文


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?