君と夏の終わりWhat the he**く○寿司

8月31日は、私の中では夏の終わりの日である。

そのあといくら暑くても、日差しが強くても、8月31日で夏は終わり。

毎年感傷に浸る(イタタタタタ)のだが今年の来る8月31日は忌まわしき回転寿司チェーンに翻弄される日となった。

まめのき珈琲さんでの静カフェ@モーニングで自家製無花果ジャム&マスカルポーネクリームのトーストの美味しさに腰を抜かしたのち、くずはモールで昼ごはんを食べようとしていた。

肝心のマスカルポーネが光で飛んでもうてる

(まめのき珈琲さんは私の大学の先輩が経営されているめちゃいいカフェです。惜しくも9月中旬で閉店してしまいます)

最高気温は34℃、節約も兼ねて愛しき丸亀製麺で冷やしぶっかけをキメたかったのだが…

なんと、くずはモール、あんなにデカくて便利なのに丸亀がない。

マクドもミスドもケンタッキーもあるのに丸亀がない。

普段くずはモールを愛用(?)している方には申し訳ないが丸亀製麺がないショッピングモールはただのモールである。

観たことないんだよな


で、樟葉駅周辺にもいい感じのうどん屋が見当たらなかったので、京橋まで移動した。

だがしかし!

京橋周辺にも、ない。

丸亀製麺どころか、

いい感じにクールでホットなうどん屋が!!!!!!!(どっちだよ)

京阪モールをたぶん3往復くらいしたのち、
見つけた看板。

そう、そこには懐かしきくらランチが載っていたのだ。

580円で海鮮丼or天丼orにぎりのセット+赤だしor茶碗蒸しが食べられるという高コスパ。

以前はよく食べに行ってたのだが、社員焼身自殺の件があってから利用を控えていた。

ダ○ンタ○ンをCMに起用するより先に社員とバイトの給料上げて職場環境改善してほしい。

私の口は完全にうどん歓迎ムードになっていたが、もう13時台。お腹もかなりぎゅるぎゅる言い始めている。

京阪モールのど真ん中で私は頭を抱えた。

あー、海鮮丼なら熱くないしいいかもな…
という邪念が脳内を反復横跳びする。

いやしかし、君、安易にアンチく○運動をやめてしまっていいのか?
君の矜持はそんなものなのか!?!?

しかし安さには代えられない。

そうか、そうか、きみはつまりそんなやつなんだな。

私は某施設4Fへ向かった。

やたら声のデカいむてん丸の自動音声に出迎えられカウンター席に向かう。

アホみたいに脆いプライドをかなぐり捨ててきたんだ、さっさと食べて店を後にしよう。

タッチパネルで奴を探す。

が、しかし。

ない。ないのだ。

くらランチの影も形も、ないのだ。

ファーーーーーーーーーーーー

え、そんなことある????

探せど探せどランチのタブにはびっくらポン付きのにぎりセットとラーメンとうどん(しかも温かいやつ)しかない。

寿司屋に何しに来たんだよォ!!!!!!!

その上クソジジイが店員に説教という名のイチャモンをブツブツ言ってる声も聞こえてきた。

100円均一寿司に文句言ってどうすんだよ!!!!!!(大ブーメラン)

虚ろな目でレーンに流れる寿司を見る。

もはや海鮮要素がひとつもない寿司と言えるのかもわからない紛い物たち……

よく見たら一皿125円だしなんなら250円の寿司めっちゃ増えてるし……

某海賊王志望の方とコラボしたユ○バみたいな価格設定(¥480)のフランクフルト……

めちゃくちゃ断面が雑な鉄火巻き……

もはや高いのか安いのか、自分が何のために来たのかわからない。

いや、これで従業員の賃金が上がるならいいんだよ。
物価高いし。
安さに諸手を挙げて喜ぶ人々の裏で犠牲にする何かがあるんだよ。
それなのに安さには代えられずのこのことやってきた私。
なんて愚かなんだ!!!!!!!!
何が節約だ!!!!!!貧しい心から貧しい社会は生まれるのだ!!!!!クソが!!!!!





私はえび天うどん(¥380)の注文ボタンを押した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?