見出し画像

わし流 芸術の秋2021①「DC展 スーパーヒーローの誕生」東京シティビュー…都内から都内への移動だっつ~のに9月になってようやく「青春18きっぷ」を使用

 スーパーマンやバットマン、ワンダーウーマンなど最近のDC映画はそれほど熱心に見ているわけではないワシ。

 が、今回の展示は映画だけでなくもとのコミックの原画の展示もあるとのことと、ハガキを出したら招待券が当たったので行くことに。

 やっぱし印象的なのは原画で、昔のものはもちろん、近年のものでもモノクロアナログで描いたものが展示してありました。アナログは体温が伝わってくるような迫力あがります。特徴としてはスクリーントーンをほとんど使っていないことだとおもいますが、それだけに光と影が強調されるわけですね。

 ワシもむかし、「ハルク」などのアメコミを参考にするなどしていましたが、いま思えば「小野派1ペン流」で客分だったNさんがやっとったことはアメコミの影響大だったんだなあ、ときわめて個人的な感想ももちました。

 なお都内から都内への移動だというのにこの日初めてこの夏の「青春18きっぷ」を使用(一部東京メトロ)。9月になってからではもうもとをとることは考えていません。が、もう少しは「回収」しようとおもっています。 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?