台風10号のあと
正確に言うと、まだ完全には終わってない。台風ゴジラの尻尾がまだ、九州・四国・中国地方を撫で回している。
わが家のある地域はラッキーなことに、風の被害も雨の被害もなかった。これからまだ何かあるかもしれないので油断はできないが、ピークは過ぎた。停電や被害のあった地域もあるし、怪我人も出たそうだから、手放しでは喜べないが、ひとまず、落ち着いた。
寝る前に、家族の靴を二階に上げ、ラジオと懐中電灯を枕元に起き、下水が逆流しそうな時のために、土嚢ならぬ水嚢を用意した。オットは窓際に置いたパソコンやゲーム機、モニター類を全部移動させた。
備えあれば憂いなし、と言われるけど、直前になってからではかなり焦る。やはり「備えよ常に」だよな、と思う。(三指)
着替えや必要なものは、とにかく全部ビニル袋に入れた。雨の中を避難するとき、濡れてしまうと困るからだ。突風で家が破損したら、水も人も勝手に入ってくるから、貴重品も持って出た方がいい。通帳は意外にかさばるので、印鑑と口座番号の控えを持ち出すことにした。とはいえ、現金が家にないことがよくわかった。(銀行にもたいした額はないのだが)カードやスマホでは、電気のない状態や、緊急事態では使えない。現金はある程度必要なのだ。しかも、お釣りが不要になるように、千円札や小銭の方がいい。
映画「サバイバルファミリー」を思い出した。ATMも銀行窓口も使えないので、現金が手元にないお父さんが困っていると、お母さんが「何かの時のために、取っておいたのよ」と数十万をポンと出してくる。いわゆるタンス貯金、もしくはヘソクリだが、わたしにはヘソクリがない。ここにきて、やりくり下手を真面目に反省させられることになった。
ムスメはといえば、休校になったのをいいことに、のんきにipadで遊んでいて、教科書もノートも放置。学校のバッグも全部放置。受験生なのか、君は本当に。
これから台風が向かう場所の人、みんな無事でありますように。
サポートいただけたら、次の記事のネタ探しに使わせていただきます。