見出し画像

連休の過ごし方…

昨日と今日が二連休でした。

今月はこの土日だけが連休で、あとは一日ずつの休日です。

つまり、貴重な連休でした。

ですが…

特に何をすることもなく、連休はあっという間に終わりました

昨日は 家の車三台のオイル交換をしたぐらいです。
あとは家で過ごしました。

今日は朝からトイレが壊れていて、修理するのに昼までかかりました。
あとは家で過ごしました。

もともとは連休で 県外の友人に会いに行く予定だったのですが、双方の地域のコロナ感染者が増加しているため断念しました。

結局 この連休は、いつもの休日と同じように過ごしました。

本を読んだり
勉強をしたり
部屋の掃除をしたり
庭の草刈りをしたり
昼寝をしたり
ぼーっとしたり

この連休でしたことは、一日ずつの休日でもできることでした。

連休ならではの何か…

飲みに出たり
遠出したり
外食したり etc

コロナ禍でそれらができにくいため、他の何かを考えてみても、特に浮かびませんでした。

のんびり過ごす休日は好きなのですが、連休になると「せっかくの連休なのに、何かしないともったいない…」と、思ってしまいます。

一日の休日だと満足できていることが、連休だと満足できずにもったいなくなるのも 変な話です。

とは言え、充電はできたので、明日から仕事を頑張りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?