マガジンのカバー画像

管理職の姿勢

121
10数年前より管理職をしています。職場における人材育成や人間関係など、管理職としての気づきを記事にしています。週1~2記事を更新する予定です。
300円でマガジン内の全ての記事と、これから追加する記事を読むことができます。
¥300
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

その言い方はどうにかなりませんか?

「その言い方はどうにかなりませんか?」と言いたくなる人がいます。 他職種のAさんはいつも怒っているか嫌味を言うかのどちらかです。 Aさんは病院の中では立場も年齢も上の人なので、どの職員に対しても威圧的な雰囲気を出しています。

年度末の評価に向けて

当院は職能給制度を利用しています。 全スタッフが対象であり、年度末に自己評価と上司評価を行うことで、翌年度の昇給率が変化します。

立場が違えば…

上の子が職場の上司への 愚痴を言っていました。 下の子もバイト先の先輩への 愚痴を言っていました。

新人教育について

わたしは、新人教育において、知識の獲得(インプット)と上司や先輩のフォローありきの実践(アウトプット)の繰り返しが、新人の成長につながるものと思っています。